bebeの気まぐれ日記

ようこそ、bebeの気まぐれ日記へ。

私らしく、楽しく愉快に日々のできごとを綴ります。

食べ歩き

2025-02-25 | ランチ

2月の平日のこと。

 

ご主人様が有給休暇を取得したので

tontonの登校を見送った後

電車に乗って行ってみたかった場所へ

 

大阪駅で環状線に乗る前に

私は阪急梅田本店

ご主人様はヨドバシカメラへ。

用事を済ませ合流

 

大阪環状線鶴橋駅

徒歩15分くらいで

大阪コリアタウン到着

途中で道が分からなくなり

ご主人様に案内をバトンタッチ(笑)。

 

食べ歩きします

meicaが以前お友達と食べ歩きして

美味しかったとおススメされたお店

ポテトチーズハットク

冷めててチーズが伸びることはなかったけど

美味しかったです

 

事前に大阪コリアタウンが紹介されている

YouTubeを見ていたので

ここのお店映ってたねとか言いいながら

お店を見て回りました。

 

いちごあめ専門店

 

キンパ専門店

焼肉キンパを購入

注文する時に「食べ歩き」と

伝えてなかったので

カットしてもらえず←私のミス

 

初めて本場のキンパを食べましたが

美味しかった

ニラチヂミも冷めてましたが

もやしも入っていてモチモチして

美味しかったです

 

ミニたい焼き

meicaがミニたい焼きを食べたお店

写メ送って「このお店?」と確認したら

「そうと返ってきました

meicaは午後からバイトだったのでお留守番

 

クマのボトルジュースのお店

 

タピオカドリンクのお店

タピオカドリンクを飲むと

タピオカを喉に詰まらせそうになるのは私だけ

 

トゥンカロンのお店

 

 

キンパのお店

 

有名と噂のトゥンカロン専門店

 

大阪コリアタウンは東西500mに

150店のお店が軒を連ねる商店街とのことで

端から端まで歩きました

 

 

来た道を戻りながら

ヤンニョムチキンのお店へ

1個食べましたが

私は辛くて無理でした

ご主人様はめっちゃ美味しかったとご満悦

 

ヤンニョムチキンを食べて思い出したのですが

辛いもの好きなmeicaが

辛ラーメンカップタイプのミニを

大学のコンビニで見付けて買ってきました

ある日のお昼ご飯にお湯を注いで

meica、tonton、bebeの3人で一口ずつ味見したのですが

私、これも辛くて食べれませんでした

 

結論、

bebeは韓国系の辛いものが食べれない。

 

話を戻して

 

口直しにトルネードポテト食べました

揚げたてを提供してくれたので

美味しかったです

味が選べたのですが、

冒険できず塩をお願いしました(笑)。

 

食べ歩きしたものは

ご主人様とシェアして食べました

 

子ども達にお土産を買おうと

有名と噂のトゥンカロンのお店に立ち寄り。

太ったマカロンという意味だそうです。

 

可愛いマカロンがたくさん並んでいて

めっちゃ迷う

4個厳選しました

 

大阪コリアタウンは

若者の街という印象でした。

我が家はK-POPを聴かないし

韓国ドラマも観ないので

グッズのお店も興味ないし

韓国コスメのお店もスルー(笑)。

 

でも

目的の食べ歩きは達成できたので満足です

 

韓国語と日本語が両方書かれ

視覚の情報が多すぎて目が疲れる

 

おじさん、おばさんは

もっとディープな鶴橋を堪能したくて

鶴橋駅近くの商店街を歩きながら

アリラン食堂へ。

 

サムギョプサルを食べました

お店の方が焼いてくれます

ご主人様はビール、私はチューハイで乾杯

 

サンチュに豚バラとパジョリと呼ばれる

白髪ねぎの和え物を乗せ巻いていただきました

 

パジョリ、めっちゃ辛い

 

でも、美味しかったです

ナムルやキムチも付いていて

これぞ韓国って感じでした(笑)。

 

個人的には水キムチが美味しかったです

 

お店の食器にハングルがかいてたのですが

全く読めないので

スマホで読み取って調べたら

お店の名前が記載されていました。

スマホって便利ですね

 

購入したトゥンカロン

 

ハートクマ(チョコ)

 

ヴィーナスシェル(ココアクランチ)

 

ベイビーダック(バナナミルク)

 

マイフレンドライオン(ソルティーキャラメル)

 

お店で注文する時

 

bebe:「チョコ1つ」

 

店員さん:「クマですね」

 

bebe:「ココアクランチ1つ」

 

店員さん:「貝ですね」

 

私は味で注文したのですが

店員さんは形で応答するという(笑)。

 

bebe:「これはアヒル?1つ」

 

店員さん:「はい、アヒルです」

 

形で注文したけど自信がなかった(笑)。

 

bebe:「キャラメル1つ」

 

店員さん:「ライオンですね」

 

また味に戻るという

 

私はソルティーキャラメルを食べたのですが

塩がアクセントになってキャラメルが甘すぎず

めっちゃ美味しかった

 

食べ歩きもできたし

念願のサムギョプサルも食べ

昼飲みもできて最高な一日でした

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遊び道具 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿