時々イヤーワームが起こります
イヤーワームとは、
歌または音楽の一部分が心の中で強迫的に反復される現象のこと。
「音楽が頭にこびりついて離れない」と表現されることもある。
さて、
「呼び込み君」をご存じでしょうか?
メモリー式の音声POP(音声ポップ、録音再生器)で、
スーパーマーケットのお惣菜売り場などの個別販売コーナーで
販売を促進するために、商品案内が自動再生される機械です。
meicaがお出かけした際、
おもちゃ屋さんで見つけたそうです
ポポーポポポポ♪ポポーポポポポ♪
一度聴いたら耳の残り、
思わず口づさんでしまうメロディーなのですが、
tonton、最近ピアノで弾くようになりました(笑)。
ますますイヤーワーム状態で困る
どんな曲か気になる方は
「呼び込み君」で検索してみてください
あと、定期的に蘇る曲は、
自動車メーカーのCMソング
いつまでもどこまでも 走れ走れ~♪
大手ゼネコンのCMソング
タラタタッタタ♪ マンションのことならわかるんだ~♪
軽快なCMソングも頭から離れなくなります
皆さんも頭から離れなくなる曲はありますか?
これまでも黙って拝見させていただいていた、獅子丸と申します。
「呼び込み君」について、語ってくださったので、嬉しくてコメントしてしまいました(^^)
呼び込み君のメロディは、キャッチ―で耳に残りますよね
コレ、隠れた大ヒット曲だと、私は認定します(キッパリ)
こちらも黙って拝見させていただいています。
獅子丸さんのブログでは特にバードウォッチングの記事が好きです✨
呼び込み君、ご存知なのですね‼️
確かに隠れた大ヒット曲ですよね😊
子ども達も時々メロディーを口づさんでいます👍