4月から環境が変わる方、多いと思います。
我が家は昨年tontonが小学校に入学し、環境が変わりました
そして、
この4月からはPTAや自治会も担当することになり、新たな人付き合いが始まります
周りの方からよく「bebeちゃんはいつも穏やかで社交的だよね
」と言われますが、
ホントはかなり人見知りするんですよ
さてさて、
新たなお付き合いが始まるので、心得?自分のルール?を再確認したいと思います
噂話や悪口は言わない。
世間は狭いので、どこでどう繋がっているのか分りませんよね
回りまわって噂の本人の耳に入ったらさぁ大変
悪口は言わないに限る
悪口は聞かされるのもイヤですわ
プライバシーに口出ししない。
他人に知られたくない内容は必ずありますよね
私自身、根掘り葉掘り聞かれるのは好きじゃないので、相手が言いたくないことを察し、首は突っ込まない。
教育方針や考え方を批判しない。
各家庭の教育方針や個人個人の考え方があるので、否定も批判もせず、また自分の教育方針を押し付けない。
子ども同士を比べたり、競わせない。
成績やお稽古などで子ども同士を比べたり、競わせると、子ども達はプレッシャーだし嫌な気分になりますよね
比べてしまう気持ちも分りますが、そこはグッと我慢
子どもの前でお友達の悪口を言わない。
お家で親が話している内容を子どもは外でベラベラ喋るので、喋られて困る内容は話さない
派閥や闘争に巻き込まれない。
昼ドラのように、○○派・□□派って結構あるんですよね
私はどこにも属したくありません
セールスや勧誘はハッキリ断る
宗教、自分の仕事、化粧品などを紹介したりする人がたまにいます。
勧誘目的で近づく方に対しては容赦なくブロックです(笑)。
気の合わない人とは、無理して付き合わない。
最初に仲良くなった人が一生の友達とは限らないし、お付き合いの中で疑問に感じることがあれば、
早めに離れておくのがベストだと思う
ストレスは早めに解決
女性ってかなり面倒くさい生き物なんですよね
←自分も含めて。
以上が私のルールです
←8つもあるなんてビックリ(笑)。
これらを踏まえ、気の合う人と深くお付き合いしたいです
我が家は昨年tontonが小学校に入学し、環境が変わりました

そして、
この4月からはPTAや自治会も担当することになり、新たな人付き合いが始まります

周りの方からよく「bebeちゃんはいつも穏やかで社交的だよね

ホントはかなり人見知りするんですよ

さてさて、
新たなお付き合いが始まるので、心得?自分のルール?を再確認したいと思います


世間は狭いので、どこでどう繋がっているのか分りませんよね

回りまわって噂の本人の耳に入ったらさぁ大変


悪口は聞かされるのもイヤですわ


他人に知られたくない内容は必ずありますよね

私自身、根掘り葉掘り聞かれるのは好きじゃないので、相手が言いたくないことを察し、首は突っ込まない。

各家庭の教育方針や個人個人の考え方があるので、否定も批判もせず、また自分の教育方針を押し付けない。

成績やお稽古などで子ども同士を比べたり、競わせると、子ども達はプレッシャーだし嫌な気分になりますよね

比べてしまう気持ちも分りますが、そこはグッと我慢


お家で親が話している内容を子どもは外でベラベラ喋るので、喋られて困る内容は話さない


昼ドラのように、○○派・□□派って結構あるんですよね

私はどこにも属したくありません


宗教、自分の仕事、化粧品などを紹介したりする人がたまにいます。
勧誘目的で近づく方に対しては容赦なくブロックです(笑)。

最初に仲良くなった人が一生の友達とは限らないし、お付き合いの中で疑問に感じることがあれば、
早めに離れておくのがベストだと思う

ストレスは早めに解決

女性ってかなり面倒くさい生き物なんですよね

以上が私のルールです

これらを踏まえ、気の合う人と深くお付き合いしたいです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます