今朝はいつもより少し早く朝5時前に起床
台風の影響がどれくらいあるのか動向を見ながら
洗濯機を回したり、食洗器の食器を片付けた後、
お弁当を作り開始
10分ほど経過したところで大雨警報発令
高校は臨時休校決定となりましたが、
大学は特別警報・暴風警報が発令されないと
休講にはなりません
JR線は通学時間帯に計画運休になる可能性があり、
meicaと相談して自主休講させました
ということで、お弁当作りは中止
私も仕事がありましたが、
大雨の中、車を運転するのも怖いし、
道路が通行止めになる可能性もあるので
電車通勤も考えましたが、各路線のHPを見ると、
どの会社も
「運転を見合わせる可能性があるので、最新の運行状況をご確認ください」と。
帰れなくなるのが一番困るので、職場に連絡
無理に来なくていいと言ってくださったので
有難くお休みさせてもらいました
思わぬ3連休になったので
のんびり過ごしています
ちなみに,大学は午後から休講になったそうです
では,今週のお弁当を紹介します
月曜日
出汁巻き玉子、豚カツ、ブロッコリー、
茄子の甘辛炒め
tontonが好まない自宅で揚げるタイプの
冷凍カツを使いました
冷凍庫に残っているのを使い切ったので
これが最後、今回だけ許してね
帰宅したtonton、
tonton:「お弁当の玉子焼きが腐ってた」
マジで
お弁当のフタを開けて確認したら…
茄子の色が玉子に色移りしてました(笑)。
tontonが小さい頃、
海苔、黒豆、ひじきなど
黒いものを一切食べなかったことを思い出しました
黒いものを口にしないのは本能的なものなのか?
火曜日
この日は子ども達だけお弁当持参でした
豚肉の生姜焼き、エビとブロッコリーのサラダ
出汁巻き玉子、ふりかけ(tonton)
水曜日
肉じゃが、出汁巻き玉子、ウインナー、
いんげん胡麻和え
木曜日
ハンバーグ、ハッシュポテト、オムレツ
ほうれん草・コーンバター炒め、
ウインナー(ご主人様)、
ふりかけ(ご主人様、tonton)
来週は5弁の予定
お弁当作り頑張ります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます