桜が満開で綺麗です
meica、大学に入学しました
大学は人数が多いので、式典は3部構成でした
保護者は最小限の人数で参加、
学生とは別に設けられたライブビューイング会場で
式の様子を視聴するとのことでした
また、YouTubeでライブ配信もするとのこと。
事前に公開された式次第によると、入学式は1時間
開式から閉式まで40分程、
あとは歓迎セレモニーという内容でした
生で見れないなら私、行く必要ある
娘は18歳になり、成人の仲間入りをしたので
私も子離れしないといけないと思い
当日、入学式にはmeica一人で参加しました
私は自宅でYouTubeの配信を視聴
式典は35分でアッサリ終了
その後、歓迎セレモニーも10分程で終わり
ライブ配信は終わりました
その後、必要書類を提出して解散だったとのこと
帰りに定期券を購入し、
たくさんの資料を持ったmeicaが帰宅
一通り資料に目を通し、
これから履修登録をして授業を受けることになります
高校生までは何かと私を頼って、
時には丸投げなmeicaでしたが
これからは自分で判断して行動しなければなりません。
私はあれこれ口出ししないよう
見守っていこうと思います
入学式に出席しないなんて、なんて薄情な親なんだと
思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
入学前の保護者説明会にはちゃんと参加したので
学校の場所も雰囲気もすでに体験済みです
大学生活、楽しんでくれるといいな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます