ある日のこと。
夜、寝る前にtontonが寝室にやってきて
tonton:「2階トイレの手洗いの水が流れなくなった」
寝る直前だったので
bebe:「明日、見ておくから2階のトイレは使わないで」
他の家族にも伝えて就寝
翌日、確認するとやっぱり水が流れない
こんな時はYouTube先生に頼る
フタを開けてみた
実はフタを開けるのは初めて(笑)。
意外と汚れてたので拭き掃除
取扱説明書を読むと、
定期的に掃除しないといけないとのこと
知らんかったわ(笑)。
我が家と全く同じ構造で
同じ症状を修理する動画を発見
原因となる部品をAmazonでお取り寄せ
ついでにオレンジ色の部品もセットで購入しておきました
注文から到着まで思ったより時間がかかりました
tonton:「トイレ、直るの?」
bebe:「直らんかったら業者呼ぶ」
止水栓を閉めて部品を交換したら…
無事、水が流れました
4日程2階のトイレが使用禁止になりましたが、
おかげで部品代だけで修理することができました
業者に頼んだらすぐ直ったと思いますが、
部品代+工賃+出張代で高額だっただろうな
今は快適に使えています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます