
高校の文化祭番外編1のつづき。
文化祭当日、
朝6時に登校したtontonですが、
前夜に仕込んだペットボトル氷を忘れ
私たちが持参しました
校内を歩いていたら
meicaの部活の顧問の先生と主任の先生に出会いご挨拶
顧問の先生は髪型・髪色が違うmeicaに挨拶されても気付かず(笑)。
meicaに気付いた時の反応が驚き過ぎで笑ってしまいました
主任の先生は現在tontonの学年の副主任なので
tontonがバンド出演する話で盛り上がったのですが、
先生:「tonton君、大きなアンプを持ってきてくれたけど、みんなが壊さないか心配」
先生が気になるのはそこなんですね
体育館に向かう途中、
meicaの高3の担任の先生に遭遇してご挨拶。
先生:「大きなアンプを自宅から運んでくださってありがとうございます」
前夜はクタクタになって帰ってきたこと
今朝は6時に登校した話をすると
先生:「お母さん、大変でしたね」
めっちゃ同情されました(笑)。
目の前をtontonの担任の先生(meica高2担任)が通りかかったので
meica:「先生tontonが氷忘れてたので持ってきました
」
先生:「貴重な氷をありがとう」
横にいた英語の先生がmeicaのインナーカラー(髪色)を見て
先生:「それは付けてるの?」
meica:「地毛をブリーチしてます」
つけ毛に見えたようです
さらに、
高1の担任の先生にもお会いしたのでご挨拶
meicaの変わりように驚いていました
現在、tontonの学年主任の先生なので
tontonがバンド演奏をする話になり、
先生:「あんな大きなアンプ持ってるんや」
meica:「重くて自室に持って上がれないから今、玄関で演奏してます」
先生:「玄関で演奏ってシュールやな(笑)。」
学年主任の先生はtontonの授業を持ってないので
ほとんど接点がないのですが、
大きなアンプを持参したことは既にご存じで
きっと学年団の先生の間で話題になったんだと思います
どの先生にお会いしてもmeicaの髪色に驚き、
tontonの持参したアンプの話題になるのが面白かったです
tontonのクラスはジュース販売だったのですが、
暑い日だったので1日目で2日分のジュースが売れてしまい
追加でジュースを仕入れたとのこと
翌日も暑くなる予報だったので
氷を3本作っておきました
翌朝のこと。
tonton:「ノルマはひとり2本やからもう必要ないで」
bebe:「今日も暑くなるし、ぬるいジュースって嫌じゃない?」
ということで、tonton1本だけ持って登校
折角作ったので、残りはまた私たちが持参しました
屋台にtontonの担任の先生がいらっしゃったので
meica:「先生、この氷も使ってください」
担任の先生:「また忘れたんか」
meica:「忘れてません。今日は多めに作って持ってきました」
tontonをしっかりフォローする姉。
「ありがとう」と受け取りながら周りにいた生徒に
先生:「tontonのお姉ちゃん。ここの卒業生やで」
クラスメイトに紹介してました。
私たちもジュースを購入し、売り上げに貢献
tontonのクラスや他のクラスの展示を見たあと
meicaと別行動し、私はお昼前に帰宅
meicaもお昼過ぎに帰宅すると言ってたのですが、
LINEが届き、
英語の先生から買い出し頼まれたから帰りが遅くなるとのこと。
しばらく経って
meica:「ソースって何売り場にあるの?」
bebe:「お醤油売り場の並びじゃない?」
焼きそばソースが足りなくなったそうです
火を使うので先生は鉄板から離れられず
文化祭開催時間中、生徒が校外に出るのは禁止
たまたま通りかかったmeicaに
先生:「今日、何でここに来てる?」
meica:「自転車です」
先生:「スーパーでソース2本買ってきてくれない?」
学校から一番近いスーパーまでおつかいを頼まれたそうです
先生、ソース2本って言ってたけど、
焼きそばソース?お好み焼きソース?どっちなんやー
meicaがその前に焼きそばを売っている
同級生を撮影したのですが、
その写真にソースが映り込んでいて
お好み焼きソースと判明
ソースを購入して届けたら
meicaを見るなり
先生:「ソースが来た」
生徒たち:「ありがとうございます」
とても大きな声でお礼を言われ、
ちょっと恥ずかしかったそうです
先生がお礼としてアイスをご馳走してくださったそうです
無事ミッションを遂行し帰宅しました
文化祭を終え、帰宅したtontonが
tonton:「英語の先生のクラスのソース買い出しに行ったんや」
meica:「なんで知ってるの」
tonton:「英語の先生が言ってた『また学校に遊びにおいで』って言ってたで
」
tontonの大きなベースアンプの話題に続き
meicaが英語の先生のクラスのピンチを救った話が
学年団の先生の間で話題になるんやろな(笑)。
盛りだくさんで楽しい文化祭でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます