家族旅行1のつづき。
今回お世話になったのは
福山プラザホテル。
2部屋予約したのですが、
隣同士かと思いきや、向かいのお部屋でした(笑)。
室内の様子
お安い分、アメニティグッズが最小限でした。
天満屋という
岡山市に本社がある百貨店
横浜元町発祥のポンパドウルで
いくつかパンをお買い上げ
晩御飯は「庄や」。
チェーン店なのですが、地魚が美味しいとのこと
候補を挙げたお店に連絡すると
お盆なので品ぞろえが悪いと言われたり
既に予約で埋まっていると断られたり
何軒目かでやっと予約が取れました
暑い中、一日お疲れ様。乾杯
子ども達はジューズ、大人はチューハイ
お通しは
ホタテ・わかめ・オニオンスライスの酢味噌和え
子ども達が美味しいと。
確かにサッパリで美味でした
こういう味が食べれるようになって母、感動
お刺身はアジ
カンパチ
分厚く切られていて美味でした
サラダ
トマトサラダ
焼き鳥盛り合わせ
ホッケ
餃子
私の2杯目は桃
既にご主人様はビールに切り替わってました
meicaはこの桃のお酒が気に行った模様。
チキン南蛮
最初に注文したのに、通ってなくて
最後の方に揚げ物が出てきた
フライドポテト
tontonのシメ、鮭おにぎり
私たちのシメは鉄火巻き。
写真撮り忘れた
お魚が美味しくて
チェーン店でも大満足でした
1日を振り返ったり
翌日の予定を話したり
その他ゆっくりたくさんお喋りできて楽しかったです
tontonも早く20歳になって
家族4人でお酒が飲みたいな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます