年中ニューファン日和

ニューファンドランド犬との日常

おまけのドッペルゲンガー

2014-05-06 20:26:52 | 日記
         さすが癒しの地...
   
   『うちのまえのみち、こんなです~』べべ

            『かあさ~ん...』べべ
  
              「いくぞ!           かあさん、あとから来るってば」ぱぱさん

              
                やっぱりワンままを待つべべ~ (^。^’’)

      そしてこんな風景も...(^_^)      ふわわ~
 
     いっしょにさ、何見てんの~???

  
               何となく~
   しぼんぬ姉さんの『結婚おめでと~ メール集』のDVDをみる~
         

  

           
           『え~!うちらもさんかしてたんですね~!』べべ

       午後♫
   
    『かあさん、おさんぽ、いこ♫』べべ                  『いこ~♫』ひより

         そんな顔して見つめられたら~ (^。^’’)

              
                     『いこ~っ!!』べべ&ひより

                            はいはい(^。^’’)

              
                    足どりかろやか~♫

  
         ♫おまけ♫
            感涙!!

  昔一緒に暮らしてた少年、久しぶりに連絡をくれたその子はもう20歳になったって...
    「どうしてたのよ~っ!」 「連絡しないですみません」
         .................................

    「俺、札幌で先生(私の事)を見たんすよ~、タクシー乗ってて。絶対に忘れない顔!間違えるわけない!
            追いかけて、10メートルくらい走ったんすよ~! 先生~って叫びながら...」

        「私じゃないし(^。^’’)」
               ん、...ドッペルゲンガー!? まさかねえ...
            でも、それがきっかけで、連絡くれた奴...。

  右に左にぶつかりながら、迷いながら、しでかしながら、後悔しながら、の~
                    まだまだキビシそうな奴...

   それでも「ほんとはずっと連絡したかった、一緒に暮らしていたあの時代が俺の原点です」って。
      ホントにやりあい、ホントに語り合い、苦しい事もあったけど
             ん~、...だからこんな関係になれるんだと思う。

  「人生、なんとかしなくちゃ」という時に思い出してくれたら、私、まだ何かできるかな...

      そして、「忘れない、俺の原点」という言葉と同じくらいウレシカッタ、
「私、もう4年もプー太郎だよ」 「いいっすよ~、先生、すげえがんばって俺たちめんどーみてくれた、
                     休んでいいっすよ~」って

          
          『あのときのおにいちゃんがれんらくくれたって!?』べべ

   器以上の人生だったと思う。
   こんな風に生きて来てよかったと思う。
          そんな感じ.....................................。

          
           『ドッペルゲンガー の おかげですね』べべ

              ドッペルゲンガー.....!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする