今朝のべえたん

『おはよーござる...』べべ

あっち見たり こっち見たり...
いい顔してるじゃん♫
朝から仲良し模様♥


庭から見上げると、こんな空...
お散歩からもどり、お疲れのひより(^。^’’)

「あるいた... あるいた...』ひより

『あのね♫』べべをペロリするひより 『な、なに!?』べべ 『がうがうやりたい...』ひより
だめだめ~、お散歩の後は一休みでしょ~
ほっ
べべ
ひより
『よかった...』べべ 『だからやらないってば』べべ 『...ねえねえ...』ひより
がうがうをあきらめてお座りのひより

あ... ひよりってば べべの右手の上にすわってる...し...。

なんなんかなあ... べべひよのこの距離感...(^。^’’)
はい! ブラッシングタイム~ ってえ...

あ~~~~~ん♫ くちゅっ♫

くちゅくちゅ~♫

あ~~~~~~~~~~~ん♫ くちゅくちゅ~♫
この感触が好きなひよりです~

『はい♥』ひより
そして安眠♫

前の図 後ろの図
べえたん、夕飯の催促~

『そろそろください』べべ

『だって ごはん ...だいすきなんだもん♥』べべ
食後の満足顔~

『...ごはん たべた♫』べべ
...なにやら気配を察知のひより!!

『いる! いるいる!!』
「遊びたいんだね?」ワンまま

『...いっちゃった........』ひより
そして一日が終わる~
************************************************************
朝からbaruぱぱとメールでやりとり 逝ってしまった子たちに思いを馳せました。
よく耳にする。「死んでしまう事が悲しいから、だから動物は飼わない」
それぞれの考え方でいいかなって思う。
私の場合は...
昔テレビで、...、いやいや、何かの雑誌だったかも...
確かムツゴロウさんだったかなあ、「生きている時に目一杯愛してあげたら、それでいい!それで十分!!
死が悲しいからとか躊躇しないで...。」
ん~、私も『その派』
2代目小春が逝った時、本当に辛かったけれど、
小春を送って、3年経って、また暮し始めたべべとひより、やっぱり大切だなあ~って思う。

べべ
でも、逝ってしまった子を思い、何年経っても、条件反射のように泣ける時がある。
何年経っても、思い出す...。
私にとっての小春
baruぱぱにとってのクッキー
○○にとっての○○... たくさんの『○○にとっての○○』を抱えながら、みんな新しい命を迎えるんですよね~
ず~っと忘れない、ず~っとそばにいる、それでいいのかなあ~って、私は思う!!
明日は小春の命日です...。

ひより

『おはよーござる...』べべ


あっち見たり こっち見たり...
いい顔してるじゃん♫
朝から仲良し模様♥


庭から見上げると、こんな空...
お散歩からもどり、お疲れのひより(^。^’’)


「あるいた... あるいた...』ひより


『あのね♫』べべをペロリするひより 『な、なに!?』べべ 『がうがうやりたい...』ひより
だめだめ~、お散歩の後は一休みでしょ~
ほっ
べべ


『よかった...』べべ 『だからやらないってば』べべ 『...ねえねえ...』ひより
がうがうをあきらめてお座りのひより


あ... ひよりってば べべの右手の上にすわってる...し...。

なんなんかなあ... べべひよのこの距離感...(^。^’’)
はい! ブラッシングタイム~ ってえ...


あ~~~~~ん♫ くちゅっ♫

くちゅくちゅ~♫


あ~~~~~~~~~~~ん♫ くちゅくちゅ~♫
この感触が好きなひよりです~

『はい♥』ひより
そして安眠♫


前の図 後ろの図
べえたん、夕飯の催促~

『そろそろください』べべ

『だって ごはん ...だいすきなんだもん♥』べべ
食後の満足顔~

『...ごはん たべた♫』べべ
...なにやら気配を察知のひより!!


『いる! いるいる!!』
「遊びたいんだね?」ワンまま

『...いっちゃった........』ひより
そして一日が終わる~
************************************************************
朝からbaruぱぱとメールでやりとり 逝ってしまった子たちに思いを馳せました。
よく耳にする。「死んでしまう事が悲しいから、だから動物は飼わない」
それぞれの考え方でいいかなって思う。
私の場合は...
昔テレビで、...、いやいや、何かの雑誌だったかも...
確かムツゴロウさんだったかなあ、「生きている時に目一杯愛してあげたら、それでいい!それで十分!!
死が悲しいからとか躊躇しないで...。」
ん~、私も『その派』
2代目小春が逝った時、本当に辛かったけれど、
小春を送って、3年経って、また暮し始めたべべとひより、やっぱり大切だなあ~って思う。

べべ
でも、逝ってしまった子を思い、何年経っても、条件反射のように泣ける時がある。
何年経っても、思い出す...。
私にとっての小春
baruぱぱにとってのクッキー
○○にとっての○○... たくさんの『○○にとっての○○』を抱えながら、みんな新しい命を迎えるんですよね~
ず~っと忘れない、ず~っとそばにいる、それでいいのかなあ~って、私は思う!!
明日は小春の命日です...。

ひより