年中ニューファン日和

ニューファンドランド犬との日常

色々思う凪

2022-02-07 20:42:47 | 日記
             お顔、いきいきしてるよね〜
           
               『あのね! あのね〜!!』凪


           「凪ってば、なにが そんなに たのしいの? 笑」私

                 そして優しいおめめ
            

           
                 おうちにはいってまったりタイム

           耳掃除してたら 私にお顔のせてきた〜
            
               「凪、お鼻、長すぎだよ〜 笑」私
       
                  そして

     「おこった?」私     『かあさんってば いっつも はながながいっていう...』凪
                ごめんね〜 😅

                 お散歩中のと〜ってもいいお顔!
            
                凪 なに 思ってるのかなあ.....。

              帰宅してお庭に放牧
         しばらくして「なにしてるかな〜」と見てみたら...
            
                 『................................................................』凪
              「いつから そこで まってたのさ....😅」私
        何十分でもだま〜ってドアにへばりついて待っていそうな凪が可愛い.....(^^)


             ********************************

           そして 私のこと.....。
      昨日12時から2時間半卓球やって、
        かなり動いていい感じの疲労感、
         帰ろうかと思っていたら
     中学3年の男の子がキャッチボールを始めた。
       見てたら
      ぱ〜ん!ぱ〜ん!ぱ〜ん! と グローブに入るボールのいい音!!
          そそられた私。
     「あ、昨日三平方の定理の問い3でマルつけした子だし、
         ここはずうずうしくしてもいいよね〜」と
        「10球だけ受けさせてよ!」って声かけて
           結局20球くらいになっちゃったけれど、
          グローブに入るその音がいいんだよな〜!!
              ワクワクとまらず、
             「もうちょい速く!」とかせがんだり(^^”)
            そしてほめられた〜 (^^)
        後で聞いたら、高校からスカウトが来るレベルの子だった。
           だよね〜、コントロール、いいはずだわ 笑

          以前 少年達と暮らしてた頃、
           キャッチボールの相手してた日常を思い出して、
               ちょっとキュンとした。
                   昔々の話。

          まだもうしばらくこんなふうにうごいていたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする