年中ニューファン日和

ニューファンドランド犬との日常

1日 そして 1日

2022-04-08 21:08:19 | 日記
               おもしろい!!
            カラスの巣作りの季節?
             
        家の中であかねのブラッシングしてたら、
     先にブラッシングを終えて庭に放牧された凪がわさわさ動いてるので、
            

           なに? って見たら

 
                   カラス!
             あ〜、毛が欲しいのね?笑

            べべひよ時代からカラスに人気のべべひよの毛
            
         ちょうどもりもりあったあかねの毛をまるめて柵の外に投げたら
             カラスぱぱ? カラスまま? が 持って行った〜笑

          凪はず〜っとず〜っとカラスの動きに釘付けで、
            走り回って、静止しながら、 も
                 目をまん丸にしながら吠えなかった。
              凪は本当にめったに吠えない。
        

        うちの前の道はあまり人が通らない。
         なので、凪とあかねを一緒にお散歩させる練習!

             凪                 あかね

              おうちの前を行ったり来たり〜🎵


            午後のお散歩
        まず凪のお散歩へ。
       たま〜に会うご夫婦に会って撫でてもらい
       Kままと今は亡き福ちゃんのままと一緒に歩いて、
        「最近凪ちゃん、株、あがってるよね〜」なんて言ってもらって笑

        で、帰宅して凪お留守番のあかねのお散歩へ〜

              そしたらペックと会って
           
             
             やっぱりあかねは吠えたけど、
                今日はそんなにしつこくなくて
                   ご一緒お散歩いい感じ!!

 
     「いいか あかね、だいじょうぶなんだぞ〜     だいじょうぶなんだぞ〜〜〜」ペックぱぱ

           
                       『だいじょうぶ なの?』あかね

           
           『どきどきするんだよ...』あかね 『いっしょにいてあげる』ペック

               この後、凪の大好きなご近所さんに会って
           やっぱりあかねは吠えるんだけど、
             吠えるんだけど優しく対応してくれるご近所さん
            
          「こわくないんだぞ〜」ご近所さん 『え...、え........』あかね

           
                    『だいじょうぶ なのかもしれない......』あかね

      **********************************************************************************

         あかねを迎えるにあたって

      一番心配だったのが凪との絡み。
       でもそこはなんなくクリアしちゃって拍子抜け〜 

      もちろん私やパパさんともよい関係で〜

       でも 想定外の『人に吠える』という高いハードルがわかって

         吠えても撫でられてしまったら甘えっ子さんと化すんだけれど、
             けっこうな勢いで吠えるもので....💦

    でも、こんなふうに周囲の人たちの力をかりて、周囲の人たちの理解をもらって
       あかね、ちょっとずつ、「人はこわくないんだ」って思うようになるかもしれない。

       凪は吠える必要がないからめったに吠えなくて
       あかねは吠える必要があるから吠えるんだなあ、
       あかねも吠える必要がなくなれば、吠えなくなるのかもしれない。
           わかんないけど、そんなこと、オモッタ...。


                 『おさんぽ たのしいかも〜〜〜🎵』あかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする