年中ニューファン日和

ニューファンドランド犬との日常

...思い出す...。

2022-12-07 20:26:04 | 日記
     雪の状態、大丈夫そうなので、
      がうがうタイム🎵

 『やろうよ〜ん🎵』凪  『ああ〜ん...』あかね

     可愛いお尻 並びました💕
   *ツルツル滑ったらあんよ怪我するし...
      本当はいつだって『がうがう』させてあげたいけどね〜

       この後 ブラシングしたかったのに

         凪     あかね
      二人でイチャイチャ、なんなんよお〜!

     ちなみにお散歩中の

    『ねえかあさん!! もっとあるこうよ〜!!』やる気満々の凪
       お目々まんまるでさ、この前の腫れ上がった目が嘘のよう...💦

************************************

   天駿くんとみやびちゃんのママ、茶理ママさんから
    凪を心配するメッセージがLINEに〜
   気にかけてもらって嬉しかったんだけど.....、
 
    なんとなんと みやびちゃん、先月胃捻転で手術、
     気づくの早かったことと、処置が早かったことで

    おおごとにいたらずで

     ああ、よかった! 本当によかった!!

 すごいなあ、異変に気づいて間に合う処置につなげて....。

    うちの2代目小春、5歳9ヶ月、胃捻転で逝きました。
  『ぐえっ ぐえっ って 吐くそぶりを見せながら吐かなかったので、
    気持ち悪いけど吐くほどじゃないんだなあ」 なんて
      知識のない、なんと安易な解釈だったことか....。
   後から知りました。
 「胃が捻れて、吐きたいけど道が塞がり吐くことができなかった....」
         そんな状態だったんだ。
    絶対変だとかかりつけ医に駆け込むまで、
      一人で耐えさせた....、
 駆け込んでも、手術するマンパワーなくて人手のある翌日に手術...、
     今思うと、それはもう、どうしたってダメだよなあ...................。

  当時院長が執刀したんだけれど、一緒にいた若先生もよく覚えていて、
   この前の凪の通院の時もその話しをしてきた若先生。
  
 だから
  茶理ままさんがちゃんと気づいて、間髪入れず処置できる獣医さんがいて、
   本当によかったと思う!
       すごい!!

************************************

  小春、本当にいい子だった。大好きだった。


   小春が逝って

 「小春、小春、小春」って思って3年目かなあ
 早朝夢を見て。
  小春が湖をものすごい勢いで泳いでいて、
   「やめて〜! 怪我するよ〜!」って叫んだんだけど、
   なんとその小春の横にペッタリくっついて『小さな黒い塊』が....

   目が覚めて
  「かあさん、あかちゃん、つれておいでよ」って小春が言ってるなあって。
       
   それでね、来たのが『ひより』です。
    ひよりは小春が連れてきたわんこ、心底そう思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする