べびたんの館

☆べびたんの暮らしぶりをご紹介します☆

☆美ら海☆

2013年10月30日 | お気に入り

べびたんらぁ、ご一行が、北へ、北へとむかったその先には・・・。

 

そう、海の生命体のすみかが、あるんです。

べびたんらぁは、彼らに会いに行きました。

 

さぁ、げんかん口ですね。わくわくしてきました。

げんかんから、入ると・・・小さなおさかなさんたち に 出会います。

 

そして、いろんな 海の生命体と そうぐう~~するのです。

 

ぐあいの悪いみぃみぃは、お昼ねをしにいきました。

みぃみぃが、ね静まると・・・・。

べびたんらぁは、こっそりとぬけ出して、たんけん開始!!

べびたんらぁが、むっくりとおき出すと・・・

まわりの女の子たちが、笑がおでよろこんでいます。

べびたんらぁは、ここでも、あいどる です!

さぁ、みなさんに、海の生命体を ごしょうかいしましょう。

 

←あ、へんなんも、いますねえ。

さぁ、もっと、もっと、ごらんに いれましょう!

はぁ・・・・・・・・。

きれいですねぇ・・・・。

大きな、サメもいました。

ずぅ~~と、うごきまわっています。

べびたんらぁは、お話こそできませんが、

気持ちが通じあいました。

・・・・・・・・・・・・ほんとうは、こきょうに帰りたいんですね・・・・。

 

 

みぃみぃが、おき上がりました。

次のコーナーの時間です。

海の生命体の一人を、つれて帰りませんか?とのこと。

うーぱーですね。

子供だましです。

 

お外へ出ると、イルカさんの大ジャンプが 見れます。

ジャンプをするイルカさん。

ちょっと見は、たのしそうです。

ジャンプしたら、お魚をもらえます。

「えづけ」?

 

こんなん、かいたら、ぶぅぶぅに、しかられるかもわかりません。

ナイショの話です。 

べびたんは、ぶぅぶぅに、かせぎに行くように言われます。

「べびぃ。あんた、だっこ一回100円しておいで。」

DVDを見るために、はたらけ、言うんです。

 

・・・・・・・・・・べびたんは、いるかさんのことが、気のどくになりました。

 

 

あ、そうそう。

実は、この時、ちょっとした事件がありました。

米軍兵かと思われます。

外人さんが一人、はなしかけてきました。

写真をとらせてくれ、と。

べびたんは、もっと、お話したいと思いました。

べびたんに、興味をもってくださる外国の方。

できるだけ、愛想よくしましたが、

みぃみぃが、ぐったりしていました。

ざんねんです。

べびたんも、国境をこえるチャンスでした。

はぁ・・・・ざんねん。

名刺を作ろうかな、思います。

ほしい?

できたら、この『館』でおしらせしましょう。

                            ☆べびぃ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。