演奏会翌日ですが、演奏会が目白押しのBECON Kidsは、体育館で午後練習です
今日は、クロスロードライブに向けて演奏曲の練習をしました地下歩行空間のステージは、体育館と違い少し狭いので、木琴などは使わない演奏の練習をしたり、スタンドプレーは、無しで演奏しようっと山本先生からのアドバイスがありましたが、体に染み込んだスタンドプレー思わず腰が浮いたり、楽器が動いたり、、、とっても面白いBECON Kidsです
C Jam Bluesでは、コルネット2年生のあんじゅちゃん&りおちゃんがソロの練習をしています2人ともとっても上手になっていてスゴイです4年生のユーフォるりちゃんとのソロが実現したら姉妹ソロバトルになりますね~楽しみです
カレハでは、今日もソロ仮オーディションを行いました今日は、90点を超える点数をもらえた子もいましたね。みんな頑張っているので、山本先生は、全員に吹かせてあげたい気持ちになっているようですベースピンチヒッター山本先生で合奏したカレハ先生が一番真剣な表情でした
さて、明日もみんなの大好きな体育館で1日練習です。楽しみましょう
<番外編>
今日は、月に1度指導に来て頂いている、ジャズトロンボーン奏者酒本先生が参加されている、CUGジャズオーケストラ札幌公演が道新ホールにて開催されました。山本先生が、日本で一番上手なジャズバンドだと子供達に説明するほどの豪華な演奏酒本先生のソロも何度もありとっても素敵でした
前日は、前夜祭があり酒本先生のプロデュースバンド、北海道ジュニア・ジャズ・ワークショップさんもオープニングアクトで演奏しました。BECON OGななみちゃん、あかりちゃん、ひいろちゃん、現役BECON Kidsかのんちゃんも、プロの演奏家が英語を交えて熱くリハーサルする姿などを目の当たりにして、とても刺激を受けていました。みんな頑張っています