今日は酒本先生レッスン日

午前中、西音楽室でLupin 3rdをみて頂きました

この曲はリズム的にジャスだから、裏打ちがとても大事。メロディが抜けないように。。。。。曲の感じがぐっと大人っぽくなりました

ソロではトロンボーンのビブラート
の入れ方、トランペットの引っ掛けた音の出し方
を教えて頂きました。タンギングのコツ
なども教えて頂いたので、みんなたくさ~ん練習です


ソロではトロンボーンのビブラート




waiwaiフェスタではこの曲を演奏します。どこかにジャスの名曲「Summertime」と「It Don't Mean A Thing」が隠れています。楽しみにして下さい
・・・・わかるかな


他にもTake the A trainとThe Chickenみて頂きました。元気でよろしい
と。そうです。元気なんで~す



午後は体育館に移動してSing Sing Sing

少~しずつ前に進みます。
難しいですね
できる人の音を聴いて音形やリズムを覚えていきましょうと先生


今日はOGゆいちゃんが午後から参加です。ありがとう

明日は体育館で午後練習です。
阿部先生による初レッスン日です。
楽しみですね

