今週は、昨日は市電での演奏会、翌日の今日も1日練習のBECON Kids。
本当に忙しい毎日を過ごしています。
本日は、酒本先生がBECONの練習の指導に来てくださいました
酒本先生の的確な指導に、メモを取ったりと真面目に練習をこなすBECON Kids。
それと言うのも、昨日の演奏会は何があったの!?と言うくらい完成度の低い演奏だったため…
本日は昨日の反省も含め、気持ちを入れ替えての練習となりました
今までは人に頼って音を出さなかったり、
そんな部分も見られたBECON Kidsでしたが、
今日は、「演奏はみんなで一緒に奏でるもの!」と再度確認をし、練習に励みました
子どもだけに、高いモチベーションを保つのは大変だとは思うのですが、
やはり気持ちが演奏にも表れるので、確認しながら日々向上していきたいものですね
そして、今日は5年生が集まって初のミーティングが行われました
5年生は来年、最高学年になります。
今後、どのようにBECONを切り盛りしていくのか、
皆で意見を出し合い、活発な意見交換が行われたようです。
今後、気持ちを引き締め頑張っていくことを再確認したようです
そんな一生懸命なBECON Kidsの応援を今後もよろしくお願いいたします
今週も演奏会は続きます
14日はむすめやホール、15日には中の島中学校での演奏会が控えております
また、プライベートな時間を削り、
BECONの練習にあててくださっている清野先生にも心より感謝しております
