年寄りのざれ言
森の翁はビール好き
福は内
二月の恒例行事は豆まきとのり巻き
恵方巻きなんて昔は無かったよね? なんて思いつつ、結局作りました
アップで見ると下手くそさが際立ちますがご愛嬌 男の手料理なんてこんなもんでしょ
お品書き 『手作りのり巻き お味噌汁 ガリとキュウリの漬物とイチゴ付き』
丸かじりが正式な作法?かもしれませんが、我が家は切り分けます
よーく噛んで少しずつ飲み込ませます
もう一つの行事 豆まき、炒り豆を使う地方もあるでしょうが、我が家では落花生を殻付きのまま使っています
掛け声は「福はウチ」だけ 恵方巻きとダブルで福が舞い込み、ウハウハに..なんて甘いか
夕方に豆まきをして、速攻で拾ったら自分の酒のツマミにしてやりましょう
コメント ( 0 )
« ゲーム SnowR... |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |