費用対効果

2009年09月15日 | スキー

昼休みのトレーニングは効果的だと自分なりに思うのですが、なんせ靴の消耗が激しくて費用対効果を考え、ウ~ん!効果が↑なら続行、↓ならトレーニング方法の検討をと思っております。

Dvc00300


自然は逞しいですね

2009年09月06日 | 

去年、育てたトマトの土を壁沿いに撒いたら、何と2本の目が出てきました。

少しでも我が家の家計の助けになればと思ったのでしょうか?(笑)

第1発見者の奥様が早速お米の研ぎ汁をあげていました。

我が家のコスモスや朝顔といい自然は逞しいですね。

Dvc00296


目標

2009年09月04日 | バイク

子供たちもそれなりに成長し、少しずつですが目標を持って何かをするということができるようになってきました。

そのうち、長い人生の中での通過点にしか過ぎないということが分かるようになってくれればと思います。

私もこれが最後のつもりで次のバイクを買うことを目標にしております。が

買うときは何時もこれが最後だと思っているのですが・・・それを言うと奥様から「そんなに大して乗ってなでショッ」と大~!大~!ブーイングの嵐嵐嵐~~@

この吹き荒れる嵐をどう掻い潜ってバイクを手に入れるかとういう Z難度級の課題をクリアすることを目標に頑張ります。

Pht_photo_07


ボーっとしてました

2009年09月01日 | 

愛車オデッセイが50,000kmになったところを写メりそこなってしましました。

それがなんと2日も過ぎて帰宅途中の信号待ちで走行距離メーターを見てア然!!

「最近考えることが多いから」とか自分に言い訳をしながら ウ~ん 老化現象??考えたくな~い!!

Dvc00293