蹴り損ないの棘もうけ~べらっくわの晴耕雨読な日々の果実 = 加賀ゆびぬき・イーネオヤ・作るいろいろ~

日々この手で作りあげるものたちを紹介しています。【bellaqua@alto.ocn.neドットjp】

花弁の多いお花の試作

2019年05月13日 | イーネオヤ
ペップを使って菊やガーベラのようなお花を作ってみたくて、試作。

花弁の落ち着きが悪いです。
ペップが少し多すぎたようです。

ペップの始末までしました。
が、この後どうしたものか考え中。
ガクと茎と葉をつけようかなぁ。
…面倒だなぁ、と腰が引けてしまいます。

昨日はtsumikiにチョーカーを納品しました。

写真の赤いのと空色のものです。
これからの季節にピッタリだと思います。

5/25土曜日、ギャラリーsonotsumori で開催の
加賀ゆびぬきサロン & 手しごとカフェ。
参加者大募集です。
時間は13:30〜17:00。時間内入退室自由です。
参加費は1,500円です。
ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせ下さい。
メッセージ、お待ちしております。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週のお弁当 2019-5-2 | トップ | 「麗輪」チョーカー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イーネオヤ」カテゴリの最新記事