寒い朝です。
←80㎝→ 
片方の端を内側に折り込み、もう一方の端を差し込んで重ねて縫うと簡単です。

手縫の場合は両端を内側に折り込み、コの字綴じにすると良いでしょう。
今日は、ミシンを使えば10分でできるスヌードをご紹介します。
手縫いでも30分でできると思います。

フーリースのスヌード。
フリースの良いところは布橋の始末が入らないことと、縫い目が目だたたないこと。
だから、手縫いでも大丈夫です。
長方形の布を用意します。
布の長さは欲しいスヌードの高さ×2+縫い代。大体30〜40㎝。
幅は80㎝くらい。
その布を中表にして折って縫います。

↑30〜40㎝↓
縫ったら表に返します。

メビウスに折って縫って端を縫い合わせます。

メビウスに折って縫って端を縫い合わせます。

片方の端を内側に折り込み、もう一方の端を差し込んで重ねて縫うと簡単です。

手縫の場合は両端を内側に折り込み、コの字綴じにすると良いでしょう。
メビウスに折ると縫い代が重ならない利点もあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます