面倒ですねぇ~
鳥さん用は長いレンズを付けて撮りますが、花等はマクロ、
景色は標準レンズでしょうか、他にレンズは沢山有りますが、
使用目的の分らないレンズも、多々有ります。

いずれにせよ、取り替える時に、カメラの内部にゴミや埃が入って、
画像に反映されてしまう事が、何度か有りました。
最初は、カメラ屋さんに取り除いて貰いましたが、2度目以降は自分で
上手く取り除く事が出来るようになりました。
だから何?って突っ込まないで下さいね(*^^*)
最初のゴミの時は撮った写真が、全部ボツになって、ちょっと
ショックだったって事が、言いたかっただけなんです(^-^;

それと、撮影に出掛ける時に、鳥を撮るつもりで長いレンズだけ持って行くと、
花や景色が撮りたくなった時、あぁレンズ持って来れば良かったって事、
よく有るんですけど、重くて何種類も持って行けませんよね。
最近は荷物軽量化の為、双眼鏡も持って行きません。
お弁当のおにぎり三個と、お茶が結構重いからです(笑)
今から、迷?カメラマンの季節ですね(*^^*)
素敵な写真はプロに任せて、楽しい写真撮りましょうね(^_-)-☆

鳥さん用は長いレンズを付けて撮りますが、花等はマクロ、
景色は標準レンズでしょうか、他にレンズは沢山有りますが、
使用目的の分らないレンズも、多々有ります。

いずれにせよ、取り替える時に、カメラの内部にゴミや埃が入って、
画像に反映されてしまう事が、何度か有りました。
最初は、カメラ屋さんに取り除いて貰いましたが、2度目以降は自分で
上手く取り除く事が出来るようになりました。
だから何?って突っ込まないで下さいね(*^^*)
最初のゴミの時は撮った写真が、全部ボツになって、ちょっと
ショックだったって事が、言いたかっただけなんです(^-^;

それと、撮影に出掛ける時に、鳥を撮るつもりで長いレンズだけ持って行くと、
花や景色が撮りたくなった時、あぁレンズ持って来れば良かったって事、
よく有るんですけど、重くて何種類も持って行けませんよね。
最近は荷物軽量化の為、双眼鏡も持って行きません。
お弁当のおにぎり三個と、お茶が結構重いからです(笑)
今から、迷?カメラマンの季節ですね(*^^*)
素敵な写真はプロに任せて、楽しい写真撮りましょうね(^_-)-☆

