あぁ、ヤダネェ~
とうとう遠近両用作っちまった(^_^;)
先週の日曜日、雨が降るし何処にも行く予定を立ててなかったので、2人で眼鏡を作りに行きました。
昨日出来上がったのでご来店下さいと、電話を貰った\(^o^)/
初めての遠近両用眼鏡・・・下手すると怪我するぞ
慣れるしかないのかね、パソコンをする時は手持ちの老眼鏡で、って言われていたので、今は使い分けています。
今日は眼鏡をかけてカメラを持って出掛けてみた♪
あらま、チョー不便
左目が利き目のベルさん、ファインダーを覗く時左目で見るので、右目の眼鏡部分がとっても邪魔で、右手でシャッター押す時、タイミング外しちゃう。
それと暑くて汗をかくので、眼鏡が異常に曇ってしまうのよね、これが一番困る。
曇り止め買わなくちゃいかんなぁ
もう今は、トンボ眼鏡のような大きいフレームは全く無いのよね、やっぱり遠近両用は、レンズ部分が大きい物の方が見易い気がする。
老眼鏡もね(^_^;)
ポチッ♪
今年は春先から外に出る事が多く、日焼けが気になっていたのですが、土曜日に川へ鳥さんの写真を撮りに行ってて、帽子を被るの忘れてとんでもなく日焼けしてしまいました。
傘は持って行ってたけど、水の照り返しが・・・真っ黒なので美白しなきゃ(笑)
家に帰ってからもヒリヒリ、面の皮は厚いと思っていましたが、意外と薄かったのね(笑)
今日も短い時間でしたが、朝1時間ほど夕方2時間ほど、川で遊んで来ました。
日焼け止めこってり塗ってね(^_-)-☆
お目当ての鳥さん撮れたのですが、まだ編集していません。
代わりにこんな画像でごめんなんしょ(*^^*)
明日も行こうと思ったのですが、どうも恵みの雨が降りそうなので、お家でお利口さんにしてたほうが良いカモ
撮ってたのは、鴨ではないんですよ、『翡翠』なんです(*^^*)
ポチッ♪
傘は持って行ってたけど、水の照り返しが・・・真っ黒なので美白しなきゃ(笑)
家に帰ってからもヒリヒリ、面の皮は厚いと思っていましたが、意外と薄かったのね(笑)
今日も短い時間でしたが、朝1時間ほど夕方2時間ほど、川で遊んで来ました。
日焼け止めこってり塗ってね(^_-)-☆
お目当ての鳥さん撮れたのですが、まだ編集していません。
代わりにこんな画像でごめんなんしょ(*^^*)
明日も行こうと思ったのですが、どうも恵みの雨が降りそうなので、お家でお利口さんにしてたほうが良いカモ
撮ってたのは、鴨ではないんですよ、『翡翠』なんです(*^^*)
ポチッ♪
大きなフウの木でしょう
これは、ちょっと南の方の郊外に出た所にある、花屋さん&喫茶?
このお店のトレンドマーク的存在の、『フウの木』です。
沢山実がなっていました、食べられるのかしら(^_^;)
喫茶だと言うほどのメニューも無いのですが、多分コーヒーだけ(^^ゞ
今回はコーヒーを飲みました、暑かったのでアイスね(笑)
だってエアコンなしで木の幹に腰掛けて、ウチワで蚊を避けながら戴くコーヒーですので、忙しくていけません(笑)
横では特大のカンカンに入った、蚊取り線香が焚かれています。
店主は温室の中で花の手入れ、お客は勝手にお茶飲んで帰ります
それでコーヒー代金1杯200円、冬なら温室のストーブの前で戴くのですが、流石に暑くて長居は出来ませんでした(笑)
帰りに売り物の花でしょうか、ちょっと変わった花が有ったので、写真撮って来ましたが、見た筈の名前はすっかり忘れていました
ポチッ♪
朝夕がすごし易くなりましたねぇ~
今朝なんか、軽い羽毛肌掛け布団では寒いくらいでした(^_^)
ちょっと体調を崩して更新が滞っていましたが、あまりのお天気の良さに、ちょっと更新してみようかって気になりました(^_^)
体調を崩してたって事は、カメラを持ってのお出掛けもなかったって事なので、ネタ写真が有りません(^_^;)
こんな画像しか有りませんでした(ーー:)
なので今から、ちょいとお散歩に行ってきます。
ぽちっ♪