タイトルに鳥さんの名前が入っていても、鳥さんが居ない時は、
『明日も雑草色』とでも置き換えて置いて下さい(^m^ )プッ
よそ様の山の畑に咲いてた、スカシユリでしょうか(^^)
可愛いのでカメラを向けて見ました。

ちょっとズームインしてみましょうか(^_^)

花の中の蜘蛛は怖いと思わないね、ウチのチョビンは嫌がるけど(笑)
これもお山で撮ったもの、鳥撮りレンズは役に立たなかったけど、
マクロレンズで撮った、ヒヨドリバナだって・・・ヒヨドリが食べるのかしら(^_^;)

さて、黄色い花2種、この花二つ調べるのに何十分掛かったやら・・・
目が痛いわ(-″-;)


この花は『エビスグサ』今まで何度か見た事があったけど、カメラを向けたのは
今回が初めてでした、撮って名前を調べるのが面倒だったし(^m^ )プッ
意外と役に立つ野草でしたよ(*^-^*)
この花の種を、決明子(けつめいし)と言うそうで、「眼をすっきりさせる種」と
言う意味があるらしい、漢方らしいけど、難しい事は省略!
要するに目の疲れた私には、この花は、必要な効用の有る種が出来るって事ねv(^o^)
そしてこの花は、何とアズキの花らしい・・・


imaipoさんより『ヤブツルアズキ』と教えて頂きました、有難うございます(^^)
これからも間違いに気付きましたら、教えて下さいね(^_-)-☆
因みにアズキの原種なので、お赤飯を炊いて食べた方が居ましたv(^o^)

この種が熟れたら、アズキが採れるのかしら、川の土手に野良生えしてた。
これは私のお腹を満たしてくれる、おはぎの餡子になるのね(^m^ )プッ
黄色い花は、毒にも薬にもなるものが多いのね、オトギリソウとかね(^_^;)

今日のカワセミさん

写真の投稿はこちら
↓

何方でもご自由に投稿下さいね
ココからは、ランキングにご協力のお願いですm(_ _)m
お暇な時に、ワンクリックして頂けると、とても嬉しゅうございます(^_^)

いつも、ポチッとしてくれるあなたが好き

『明日も雑草色』とでも置き換えて置いて下さい(^m^ )プッ
よそ様の山の畑に咲いてた、スカシユリでしょうか(^^)
可愛いのでカメラを向けて見ました。

ちょっとズームインしてみましょうか(^_^)

花の中の蜘蛛は怖いと思わないね、ウチのチョビンは嫌がるけど(笑)
これもお山で撮ったもの、鳥撮りレンズは役に立たなかったけど、
マクロレンズで撮った、ヒヨドリバナだって・・・ヒヨドリが食べるのかしら(^_^;)

さて、黄色い花2種、この花二つ調べるのに何十分掛かったやら・・・
目が痛いわ(-″-;)


この花は『エビスグサ』今まで何度か見た事があったけど、カメラを向けたのは
今回が初めてでした、撮って名前を調べるのが面倒だったし(^m^ )プッ
意外と役に立つ野草でしたよ(*^-^*)
この花の種を、決明子(けつめいし)と言うそうで、「眼をすっきりさせる種」と
言う意味があるらしい、漢方らしいけど、難しい事は省略!
要するに目の疲れた私には、この花は、必要な効用の有る種が出来るって事ねv(^o^)
そしてこの花は、何とアズキの花らしい・・・


imaipoさんより『ヤブツルアズキ』と教えて頂きました、有難うございます(^^)
これからも間違いに気付きましたら、教えて下さいね(^_-)-☆
因みにアズキの原種なので、お赤飯を炊いて食べた方が居ましたv(^o^)

この種が熟れたら、アズキが採れるのかしら、川の土手に野良生えしてた。
これは私のお腹を満たしてくれる、おはぎの餡子になるのね(^m^ )プッ
黄色い花は、毒にも薬にもなるものが多いのね、オトギリソウとかね(^_^;)

今日のカワセミさん

写真の投稿はこちら
↓



ココからは、ランキングにご協力のお願いですm(_ _)m
お暇な時に、ワンクリックして頂けると、とても嬉しゅうございます(^_^)


いつも、ポチッとしてくれるあなたが好き

