タイトルからの続き、・・・ようが、寝まいが、クリスマスと正月はやってくる。

2人の孫へのクリスマスプレゼントやお年玉など、もう手配済み(^_^)
今年は姉ちゃんの受験の為、お正月は帰省出来ないので、お年玉の手渡しは出来ない(笑)
それにしても、今時の中学生は何を欲しがってるのか、普段の会話が無いのと、一緒に生活をして無いため、全く分からない。
小学生も然り、どんな物に興味が有るのか皆目見当もつかない(笑)
そこでばあちゃんはお金を送って、娘に用意して貰うしかないのである。
欲しい物を聞いて、此方で買って送るとなると、送り賃が加算されるのでそれは避けたい(^_^;)
サンタが居ない事が分かっても、クリスマスの朝、枕元にプレゼントが有るって言うのは嬉しいよね

私の場合、子供が大きくなるまでそれを続けたが、子供達は布団の中で、親が足音を忍ばせて入って来てプレゼントを置くのを、知っていたと言う

親への心遣いか(笑)
この画像は本文と一切関係が有りません(*^^*)
12月12日、お月様がいちばん地球に近い時の画像です。
一年で一番お月様が奇麗な日と言われてます。

それと昨日、釣りに行く時見かけたチョウゲンボウの、ホバリングしてるときの画像です。

さて今日もお天気の良い休日、昨日は釣りに出かけたが今日はいずこへ・・・

買い物は混んでるからパス!


2人の孫へのクリスマスプレゼントやお年玉など、もう手配済み(^_^)
今年は姉ちゃんの受験の為、お正月は帰省出来ないので、お年玉の手渡しは出来ない(笑)
それにしても、今時の中学生は何を欲しがってるのか、普段の会話が無いのと、一緒に生活をして無いため、全く分からない。
小学生も然り、どんな物に興味が有るのか皆目見当もつかない(笑)
そこでばあちゃんはお金を送って、娘に用意して貰うしかないのである。
欲しい物を聞いて、此方で買って送るとなると、送り賃が加算されるのでそれは避けたい(^_^;)
サンタが居ない事が分かっても、クリスマスの朝、枕元にプレゼントが有るって言うのは嬉しいよね


私の場合、子供が大きくなるまでそれを続けたが、子供達は布団の中で、親が足音を忍ばせて入って来てプレゼントを置くのを、知っていたと言う


親への心遣いか(笑)
この画像は本文と一切関係が有りません(*^^*)
12月12日、お月様がいちばん地球に近い時の画像です。
一年で一番お月様が奇麗な日と言われてます。

それと昨日、釣りに行く時見かけたチョウゲンボウの、ホバリングしてるときの画像です。

さて今日もお天気の良い休日、昨日は釣りに出かけたが今日はいずこへ・・・

