沙予日記

ステンドグラス作家 五十嵐沙予の公式ブログです
べるふぁむホームページは左欄のBookmarkから

教室部門 お問い合わせください

教室部門は八乙女駅より徒歩1分。 仙台市泉区八乙女中央1丁目5-20及川壱番館105号 。 問い合わせ専用番号022-374-1158

ホームページ・インスタグラム

ホームページでは【╰(*´︶`*)╯♡近況】を日々更新中です。こちらの方も是非ご覧ください。 ホームページはブックマークからお入りください。インスタグラムも始めました。

準備

2013-05-31 01:08:49 | Weblog



ヤマトの美術部の方が作品搬入のために梱包作業中

担当のDさんには仕事の作品搬入の度にお世話になっているので

安心感でいっぱいです




トラックはメディアテークに到着



今度は開梱作業をしてくださる











会場では設営の真っ最中


べるふぁむ一門 作品展 いよいよ搬入

2013-05-30 02:18:40 | Weblog
ようやくほぼ準備が終わって

えーーーと
これで良いのかなぁと思いつつ
一旦寝ることにしましたが眠くありません

私がやらなければならない私個人の事の
ものすごく多くの事をエンピツが手伝ってくれました

おかげ様で作品展に間に合いました







さて
30日になりましたから
ツーちゃんの一周忌です
ツーは私の気が済むまで看病をさせてくれました
心の優しい犬でした
いつでも心を支えてもらっていました
犬として立派な犬生を生ききってくれました

柔らかく煮た豚の三枚肉を
ツーに用意しました








振り返れば
27年になりました
ステンドグラスを作らせて頂いております


いつでも多くの皆様に支えて頂き励まして頂いたおかげ様で進んでくることができました

べるふぁむを卒業されて教室をされている一門の皆様と共に
この度、作品展をさせて頂くことになりました

出品者の皆様は100名を超えて
作品数は250点くらいになりました

若い先生方やスタッフの全力の準備のおかげさまで順序次第が整って参りました




是非皆さんの最高の作品を見て頂きたいと願っております

どうぞよろしくお願い申し上げます

ステンドグラスべるふぁむ光の工房

五十嵐沙予

みんなの力で

2013-05-23 22:02:42 | Weblog



今度の作品展に出品するにはどうも無理かなぁという段階でしたが
水曜教室のみなさんの
「手伝います!」のおかげ様で宏子さん作品完成してしまいました!

本当はみなさんも作品作りの続きがあったのですが
自分の事より先ずお仲間の為にと
率先して手助けくださいました

みんなに愛されている宏子さん(⌒▽⌒)


優しい皆さんが集まって下さっていて……

胸が熱くなりました


昨日は
文章にしようとすると胸がいっぱいになってしまい
一日経ってブログに載せました


生徒さんの皆様どうもありがとう!