創作薔薇のランプを仕上げています
金曜日ステンドグラス教室の生徒さん
ハンダが裏側に垂れるのでタオルで養生をしています
裾まわりのハンダの仕上げもできて
パティーナ処理も終わるといよいよ完成です
嬉しく持ち帰りました
そしてご自宅での記念撮影の写真を頂きました
㊗️頑張りました
ともこさん、なんて綺麗な事!でしょうね㊗️
保護色になって
猫のゆる吉君がお祝いしてくれました
創作薔薇のランプを仕上げています
金曜日ステンドグラス教室の生徒さん
ハンダが裏側に垂れるのでタオルで養生をしています
裾まわりのハンダの仕上げもできて
パティーナ処理も終わるといよいよ完成です
嬉しく持ち帰りました
そしてご自宅での記念撮影の写真を頂きました
㊗️頑張りました
ともこさん、なんて綺麗な事!でしょうね㊗️
保護色になって
猫のゆる吉君がお祝いしてくれました
今日、土曜日
まどかさんの作品のお取り付け工事が行われました
お取り付けはべるふぁむで30余年お世話になっている
Sさんに今回もお願いしました
作品は鉛線での制作でした
まどかさんは初めての鉛線でのパネル制作でしたが
とても良く頑張り完成させることができました
パテを使うので爪の中は真っ黒になります
ノコギリや金槌
そして釘を使いながら使っていくので
なかなかの力仕事です
終始笑顔と共に作り上げたまどかさん
完成おめでとうございます
ステンドグラスは光を頂くと
横に置いてある電化製品のガラスに
オレンジのラインを映しました🌸
今日の教室ではともこさんのランプがここまで出来ました
これからガラスを磨いたりパティーナ処理をします
完成写真はもう少しですね
そして今日は卒業生の方がお立ち寄りくださり
変わらぬ笑顔を見せてくださいました
美味しいお土産をいただきました
夜ご飯の後のお楽しみです
どうもありがとうございました
八乙女工房では揺れの影響も無くおかげ様でした
以前に作って(もうかれこれ22年前!)
自宅に置いていた鏡を
八乙女工房のお手洗いに取り付けてみました
間違えない様に定規を使って
壁には鉛筆で印をつけて
ヨッコイショと電動ドライバーでやってみました
が
ちゃんと間違えました❗️
なんか
ホントに
何をやってもダメだなぁ…
間違えて開けてしまったビスの穴は爪楊枝とパテで埋めて直しました
とぼけた鉛筆の線はこの後、消しゴムで消しました
🌸鏡は面取りしたものを使用
ガラスはヤカゲニーの1000ステップルで
この時代にはよく作られていた透け感のある部分を使用
合わせている白は当時のスペクトラムのいわゆる牛乳白
ステンドグラスの分野にも時代による変化が沢山あります
作品制作をさせて頂く際には常に選んで使っていた
控えめで上品な輝きのフィッシャーやサンゴーバンなどは
もう作られなくなりとても寂しく残念です
そしてガラスは驚くほど【日々に】値上がりしています
・
・
・
ステンドグラスを始めてからもう37年になりました