若者の行動が老人の命を奪っている。
若者とは40代も入るらしいわ。
俺ヤング?(古っ)
そんな言い方をする報道がありますけど、初期に自分は感染している。だから感染させてやる~と営業妨害した輩のような行動は如何なものかと思いますけどね。
コロナ死者数に、寿命やコロナ以外の病気で亡くなられた方も含めてカウントされる御時世、、というのは嘘か信か。それは定かではないですが、この一年で、休校。オンライン授業。入学したもののまだ一度も大学に行った事がない。雇用の問題。休業。自粛。緊急事態宣言等々。
そんな事を繰り返してますけど、俺は思うが、一番守られてんの老人じゃないの?
守られてるばかりじゃな、、と持病(肺)のある親父殿はハイキングや体力作り。余生を楽しみながら母もただただ今後孫たちはどんな世に放たれるのかと懸念してますけど。
若者が老人の命を奪っているという報道。
あれって恰かも老人は皆そう思っていると捉える人も居るでしょうな。
いや~このコロナ騒動。何処まで話が大きくなっていくのかなと。
治療薬もワクチンもあるインフルエンザのほうが死者数多いんですけど、それでも民間の病院も診てるという事実。
そもそも、コロナウイルスは未知なるものだとまだ言ってますけど、一年も満たない期間で製造されたワクチン。それってコロナウイルスは未知なるものでしょうかね?
政府の動きに関しても、これは一個人の妄想ですけど、コロナウイルスは大した物じゃないって判ってるんじゃなかろうかとさえ思うズレが生じてる。
緊急事態宣言発令を早くせい!と騒いだのってどこぞの知事とそれを要望する議員や国民ですけど、渋々発令した菅さん。
発令後に給付金云々騒ぐ構図は前回の発令と同じ事を繰り返してます。
給付金の話はよ~~く解るんですが、何せはよはよ緊急事態宣言を!と要望した人達はどう考えておられるのか?
こんな補償をします。だから自粛や緊急事態宣言に御協力お願いします、、てな話ではないじゃないか。とにかく発令を!でしょ?
俺は以前此処に、愛さえあれば金なんて要らないって人は信用しないと書きましたが、この事態につくづく思うのは、純粋に人を救ってんのは金だと言ってるようなもんじゃないかと。
いつまでこういう事をやってるんですかね?
コロナにいつまでも怯えて引きこもり、インフルエンザや色々ある中でそれでよくここまで生きてこれましたね。
余談だが、
菅さん。緊急事態宣言を推したのは俺じゃねーよ!!とそんな国会も見てみたい気がする←
とにかく俺は前回の二の舞を演じる事にならんよう動いてます。