◈Irreplaceable days◈

今週はこれ(2/23~2/29)





タイトル
丘の上のおかか






これ、"丘の上にまた丘か"とかけているのか。
それとも丘の上の御母(おかか)なのか?
(  ̄▽ ̄)



丘の上の・・といったら大ファンの浜田省吾の曲【丘の上の愛】があるんだが、
この曲。貧しい生活は嫌な女と夢の他には何も持たない貧しい学生と丘の上の大金持ちとこの曲の主人公。
三人の男が登場するのだが、俺は最初この主人公は第三者かと思っていたのだが、もしかして丘の上の大金持ちなんじゃないかと。


"愛が買えるならその涙の訳を教えて"と金しかない自分に出来るのは・・と愛を買おうとするそんな意味にもしかしてあんた丘の上の大金持ちかい?と思ってな。


だとするとこの丘の上の大金持ちは冷たい腕の持ち主ではないのでは?
彼なりの不器用な愛なのでは?

だから丘の上の愛ってタイトルなのかなと感じたわけですよ。


興味があれば一度聴いてみてください。



そしてこう思うでしょう。
で?夢しか持たない貧しい学生は何やってんの?と。彼女は別の男と結婚しちゃったけどお前何やってんの?と (  ̄▽ ̄)



あれですな。
生活に金は必要です。結婚は愛だけじゃってのも解るしね。

でも大金持ちじゃなくてもいいじゃない。
家族が食いつぶれんよう一生懸命働く男っていいじゃない。
今や家庭を守る主夫の方もいますが、俺は真似できないのですごいなと思います。


ただ、理想とプライドだけは高く、あれこれ選り好みし、高いだけのプライドも捨てきれず、なんとか食いつぶれんよう働く気も動く気もない男は如何なものかと思う。


それにしてもだ。
金だけに目が眩んで結婚する女性っているのかね。
"金"であっても稼ぐ地道な努力や才能をみる女性がいることを大金持ちの男たちは願っているよ。
俺は大金持ちじゃないから知らんけど←



妻がこの曲を聴いた時に「愛してない男性と結婚するくらいなら一人でいるけとな~」と。


妻らしいです。

無論生活していくにはお金も必要だと分かっている上でな。




愛さえあれば他に何もいらないわ~極貧でもいいっていう女性も、金さえあれば愛情や信頼なんて必要ないって女性も、俺はどちらも夢子ちゃんだと思っています(^_^;)



因みに、妻が「浜田省吾さんの歌声ってセクシーよね。ハスキーボイスだから?」と。



俺は低音ボイスですが、叫びまくって声を枯らそうかと思いましたね←(ジェラシーです。笑)

最新の画像もっと見る

最近の「週めくりカレンダー」カテゴリーもっと見る