昨日妻と二人で久々に出掛けたのだが、共通の用事が思いの外長引いてしまってな。
ほぼ食事デートだったが楽しかったね。
( ´∀`)( ´∀`)
子どもたちにお土産を買って、今夜はテイクアウトにするか?とそれらを買っていたらこりゃいかんと。
次女が学校から帰って来る時間が迫っている。
あらゆる抜け道細道。
俺のドライビングテクニックな←
(飛ばしたってわけではないです)
こんなに細いのに一方通行ではない道では秋を感じたぜ。
何がって対向車のもみじマークですわ。
ワシは絶対に動かんぞともみじマークアピールですわ。
まあこちらがすれ違える所までバックしますわな。
来ないのよ。お爺ちゃん。
もうちょいバックしてこちらはレフトサイドギリッギリですわ。
来ないのよ。お爺ちゃん。
ドアミラー閉じたんです。
来ないのよ。お爺ちゃん。
向こうは軽自動車。余裕ですれ違えるでしょうよ。
来ないのよ。お爺ちゃん。
もうね。
グググとバックして一本手前の道を曲がりましたわ。
それで妻が後ろを見て「あ。お爺ちゃん今通ったよ」と。
いや~秋ですね。もみじマークですね。どうもこんばんは。
それでちとロスったが、我が家のマンションが見えてきて小学生が下校しているわけだ。
マンション入口付近で、あれ次女じゃないかと。
マンション敷地内も車道と自転車歩行者道と別れているので、次女は気付いていないようだったが。
我が家の鍵は子どもたちにも一応持たせているし、今日はパパとママは出掛けるよと話はしていたがやはりお帰り~と出迎えたい思いがありまして。
エレベーターから降りて早足ですわ。何でか走らない。競歩のように早足で(笑)
なんとかギリで間に合いました。
(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)
暫くして長女も帰ってきて。
いや~あの細道は我が道みたいなもみじお爺ちゃん。
間に合いましたわ!!
それにしてもだ。
妻よ。またデートしような。