前回知人の事を書きましたけど、会えました。
会えましたとこの言葉の選択は良いのか判らんがな。
無論病院ではない場所でな。
家族葬らしく、それではなくその前に。
あれは22時過ぎ頃やったろうか。
お兄さんが電話をくれてな。
もうお通夜の弔問客も途絶えたので、もし良かったらと。
コロナ劇場だのこの御時世ですから俺の家族がどう思うか、、そんな気遣いもしてくれて。
無論妻は、勿論よ。会ってくれば?と。
なんやろ。
まだ知人が病棟フロア内を歩けていた頃。俺もコロナ劇場前でお見舞い出来ていた頃に知人が「入院患者さんで談話室でよく話す人がいて、その人は週二回の風呂が楽しみなんやて」と何でか知らんがその光景が浮かんで思わず永眠している知人に「風呂いつ入ったんや」と無意識に呟いてしもて周りを見渡すという←
まあお兄さんも俺と知人だけにしてくれとったんですが。
俺より若いで。
あれだけ帰りたがってた実家に帰れたなと。
帰れたなというても、まあうん。複雑やな。
日常を過ごす中でまあ気持ちが沈んでるのも嘘やないし、無理に気持ちを切り替える事もせんけどもやな。まああれや。
お見舞いに行けばいつも二人で笑い話してたからな。まあそういう事や(どういう事?←)
因みに、新型コロナウイルスだとかワクチン接種の影響だとかではない。
特別視したコロナしかないようなこの世の中。その終止符打つのはいつやろな。
面会させてあげればどうや。
三連休ですな。
今日は来客もあり家族で自宅引きこもりを決め込んでおりました。どうもこんばんは。
明日明後日は新年早々宿を予約してまして、家族で一泊のお出掛けしてきますわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/3a28fed913692ec15f7ac1b599064206.jpg?1644590137)
そうそう。これ旨いよな。
パンは勿論のこと、揚げた薩摩芋スティックにつけても旨いという事を発見した。
(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)
まあ今から摘まむわけではないが。
さてさて。
ゆっくり夫婦の時間を。
今宵は致すわけではないが、不思議なんです。
マスクしない人はなんちゃらかんちゃらと。
要するにそんな事を言う人やしっかり感染対策を!と言う人は、二年以上愛する人とキスも濃厚接触もした事はないのだろうか。
マスクしないより危険行為ですよ。
少子化問題も今後囁かれるわけですか?
因みにうちは致しております。健康です。
熱や咳等の症状があれば無論致しませんけど健康です。
次回の更新は2月下旬、、月末になるかも?
まあマイペースにブログ更新しますね。
それではまたいつか。
どちら様も素敵な日々をお過ごしください。