◈Irreplaceable days◈

なんてこった!と遠い目になった話


今日出先からの直帰で帰りが早かったのだよ。
車内で運転手と話ながら新規ブログの登録をしていた。


説明するとこうです。



スマホを他社乗り替えということで、auメールアドレスで登録(ID)しているものですから、はて?これはどうなるのだろうと数日前いじくってましたら、IDとパスワードの入力画面になり


パスワードを忘れ、あれこれ試みたもののパスワード変更手続きへと進む


生年月日を入力しても入力に誤りがあるとしか表示されず
(おそらく・・登録する際、生年月日は必須ではなく任意で入力しなかったのではないかと)


再度パスワードをあれこれ試みた結果、IDとパスワードを入力しないとログイン出来ない状態になり。翌日もロック解除されることなく。


パスワードを忘れたのでログイン出来ず
検索してgooブログのヘルプ画面に飛び問い合わせたが返答なし・・


せっかちな俺はこうなったらGmailアドレスで登録や!となり登録。


新規ブログ開設


俺にとっては重要なお知らせ記事を更新
(このブログのリンク貼って)


自宅に到着。妻と子どもたちが晩飯の支度を始めたところだったのでパパもするかな♪とルンルンだったわけよ


俺のスマホのメール着信音が鳴り次女がスマホを持ってきてくれた→メール開く→固まる→遠い目になる


※妻は俺がブログを書いていることを知らないのだが、言葉を発せず俺が遠い目になっていたので「どうしたの?」と。
「ああ。auからだったよ」と。


それにしてもだ。
新規ブログ開設しておよそ一時間後に返答メールってなんだこのタイミングは。


そのメールは新パスワードと生年月日を設定できるものだった。
ありがとうございました!!!




バッキャローーー!
(俺がな。笑)


だがこのタイミングはなかろうよ。



まあ、パスワード忘れた俺が悪いんですけどね( ̄ー ̄;)
数字は憶えているのだが、半角英字or記号は思い出せない←
メモっておくべきでした。任意とはいえ生年月日を入力しておくべきでした。



ということで、
新規ブログは削除、退会しましたよ。



戻ってきたぜ
(やかましいわ)

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る