義甥の息子(空蒼=そら)が生まれて100日が経った。
ということで“お食い初め”の儀式を初めて体験させてもらいました。

お食い初めの儀式はこんな感じ。
まず赤飯→吸物→赤飯→鯛→赤飯→吸物→赤飯→煮物 →赤飯→吸物→赤飯→香の物→赤飯→吸物→赤飯→歯固め(小石)→赤飯→吸物の順に祝い箸で食べ物を口元へ持っていく。
まず赤飯→吸物→赤飯→鯛→赤飯→吸物→赤飯→煮物 →赤飯→吸物→赤飯→香の物→赤飯→吸物→赤飯→歯固め(小石)→赤飯→吸物の順に祝い箸で食べ物を口元へ持っていく。
てな感じで、強面のジジイに抱っこされて、空蒼ちゃんはよく耐えたのだ(^O^)v
これでワタシを超える大物に育つこと間違いなし‼️
それは「言わずものがな」か(笑)