
これがエクサⅠのスポーツファインダー。
僕のエクサⅠはウエストレベルファインダー(エクサにアイレベルがあるのかは知りませんが)なので、アイレベルで撮りたいときや、縦位置で撮りたいときはこのスポーツファインダーで撮ります。
すごく面倒なので実際はよほど余裕のあるときでないと使いません。
でも、今回のフィルムでは面倒くさがらず積極的に使いました。
ウエストレベルで撮るときと同じように準備して、さらにピント合わせのレンズと前の蓋を跳ね上げて素通しで見ます。
結構病み付きになる気持ちよさです。見えは完璧!ライカ以上か(笑)
何故ってガラス一枚もない裸眼で見てるんですから。
これがいい加減そうで結構正確なファインダーなのでチョット驚きます。
でも反対側から撮っている僕を見るとチョット間抜けかも。。。
真剣な僕の眼がもろにみえるでしょうから。。。
・・・ちょっとのぞいていってください。
・・・写真人気ブログランキング

*****************************************************************************************(写真)
Panasonic DMC-LC20
DC VARIO-ELMARIT
スローカメラライフ万歳!
*****************************************************************************************
僕のエクサⅠはウエストレベルファインダー(エクサにアイレベルがあるのかは知りませんが)なので、アイレベルで撮りたいときや、縦位置で撮りたいときはこのスポーツファインダーで撮ります。
すごく面倒なので実際はよほど余裕のあるときでないと使いません。
でも、今回のフィルムでは面倒くさがらず積極的に使いました。
ウエストレベルで撮るときと同じように準備して、さらにピント合わせのレンズと前の蓋を跳ね上げて素通しで見ます。
結構病み付きになる気持ちよさです。見えは完璧!ライカ以上か(笑)
何故ってガラス一枚もない裸眼で見てるんですから。
これがいい加減そうで結構正確なファインダーなのでチョット驚きます。
でも反対側から撮っている僕を見るとチョット間抜けかも。。。
真剣な僕の眼がもろにみえるでしょうから。。。



*****************************************************************************************(写真)
Panasonic DMC-LC20
DC VARIO-ELMARIT
スローカメラライフ万歳!
*****************************************************************************************
それで広島球場を・・・。真のカメラ好きのなせる
業というか、魅力的~♪。
本革のケースも味わい深い。
でもすごい小さいですね。これならどこでも撮れますね。カメラの質感も皮ケースも良い感じです。
芸術品ですね。
確かにファインダー越しに目があったりしたら、ちょっと恥ずかしいかも。(笑)
そうなんです。僕はだいたいケースはつけない方なんですが、このエクサⅠは革ケースがすごーく似あうんです。
なので、撮影時はいつも革ケースをつけてます。
エギザクタよりかなり小型で、この小型ボディにテッサー50mm/f3.5の小さなレンズがよく似合います。
どちらかと言うとこのスタイルにほれ込んで手に入れたカメラですね
実は怖くてまだ鏡の前に立てずにいます(笑)
たぶん相当ショッキングな絵でしょうねえ。。。
今日も金網越しで上から覗き込めなかったので使ったよ。
もっと高くする時はカメラを逆さまに持ってウエストファインダーを見上げますけどね。(笑)
す、すごい!
思いつかなかったです。裏技中の裏技ですね(笑)