![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a0/d5ee3fbe34a2a7340bb7d4daee3da641.jpg)
ファインダー越しの景色に僕の頬が緩んだ瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/55a54dd5e3c49e119f24200bf3adab10.jpg)
fotologue
Life Snap
![](https://www.geocities.jp/ben1967523/image/banner_02.gif)
**************************************************************************
(写真)
ライカM3
ズミクロン50mm/f2
プレスト
こんなこと言っちゃ怒られるかもしれませんが、新郎にとっての結婚式ってどこか、かみさんのする大人のおままごとに付き合ってるって感覚があるんですよね~。
女の子がするお医者さんごっことかに付き合ってる男の子みたいな。
だって、主役は新婦で、新郎なんて実はどうだっていいんですから。
式場のスタッフの言うことはどんなことでも素直に従います。もうどうにでもして!って感じです。
はい!ここは腰の入れ方が大事ですよ~!
「こ、こ、こんな感じかな~」
神父さんはマジ顔です
「本番、絶対シクんなよ~!ワレ~!」
終始和やかな雰囲気のリハーサルでした(笑)
**************************************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/55a54dd5e3c49e119f24200bf3adab10.jpg)
fotologue
Life Snap
![](https://www.geocities.jp/ben1967523/image/banner_02.gif)
**************************************************************************
(写真)
ライカM3
ズミクロン50mm/f2
プレスト
こんなこと言っちゃ怒られるかもしれませんが、新郎にとっての結婚式ってどこか、かみさんのする大人のおままごとに付き合ってるって感覚があるんですよね~。
女の子がするお医者さんごっことかに付き合ってる男の子みたいな。
だって、主役は新婦で、新郎なんて実はどうだっていいんですから。
式場のスタッフの言うことはどんなことでも素直に従います。もうどうにでもして!って感じです。
はい!ここは腰の入れ方が大事ですよ~!
「こ、こ、こんな感じかな~」
神父さんはマジ顔です
「本番、絶対シクんなよ~!ワレ~!」
終始和やかな雰囲気のリハーサルでした(笑)
**************************************************************************
Leichica Photo ヤフーで見てください。
一連の結婚儀式は本人、両家のためですよね。
でも、最近は結婚に関する決め事、新婚旅行、式、披露宴の形式等々女性中心で進むことが多いように思います。
お嫁さんの希望をできるだけ取り入れようというような。あ、うちだけかな。。。
僕も、自分はまあどうでもいいから、かみさんさえ綺麗で、良かったなと思ってくれたらそれで良しという感じでした。
最近ははどうかわかりませんが、女の子の憧れ、「お嫁さん」になる瞬間ですものね。
存分に付き合いますよ~!
↑はチョット表現が悪すぎたですね。気をつけます。
サカイヨウの母です。
先日はブログへのコメント、ありがとうございました。(わざわざ会員になっていただいたんですよね。スミマセン)。
素敵な写真の合間にプッと笑える日もあって
(「40になって」笑いました…)、
ますますミサキちゃんのお父さんへの興味関心が
深まりました(笑)
今後ともよろしくお願い致します!
控え室もそうですけど、フッと気が緩む瞬間の写真は、後から見たときそのときの記憶がブワーっとよみがえって気そうな気がするんです。
スタッフ、いい仕事してくれます(笑)
ブログ、結構さかのぼって見ていただいたんですね。ご苦労様です(笑)
他には「博多の女日記」はお勧めですよ(笑)
来年は年長ですね。
いろいろありますけど、今後ともヨロシクデス!