「リンパの詰まり」だと先生に
言われたのだそう。
ストレッチなどで詰まりを流すように言われやってみると、
何かが流れる感覚としこりがキレイになくなったと言うのです。
その時は、へえ〜😲と聞き流しましたが、最近になりその言葉を
思い出し、自分もやってみようと思い立ったのです。
以前は割とこまめに開脚ストレッチをやっていて、入院していた頃
はベッドの上でもしていたのに
家では場所がないとか、こたつを
出したからとかを言い訳にして
随分遠のいてしまいました。
最近ヨガマットを買って
お風呂上がりにほんの数分軽めに
開脚ストレッチをしています。
あんまり無理をすると
肋骨の下が攣るのでゆっくりと
すすめます。
数十年前にヨガを習っていたとき
先生がコツとして
息を吸って吐いたときに自分の
身体の重みだけで体を1センチずつ倒すイメージでやっていくと
無理なくできますという言葉を
今でも忠実に守っています。
まさに「痛気持ちイイ」✨
身体の細胞レベルで喜んでるんじゃないのかと思うくらいの
爽快感で心なしか、一時的に
視力も良くなった?と思うくらい
よく見えたりもしなくもない👀
そして
なぜか眠りが深くなりました。
あくまで個人的感想です。