相変わらず雪のような雨のような冷たいものは降ってるし、道路も
積雪で走りにくそうだから
無理しないで日を改めようかと
思っていましたが、本日たまたま
休みの夫が運転してくれるというので出かけることにしました🚘
ところが…病院の駐車場に着いて
車を降り、歩き出そうとしたとき
夫の「あ〜〜!!」という
叫び声が響きました。
振り返ると夫の靴のソールが
靴本体から離れペラ〜んと
ぶら下がっていました👟
呆れて声が出ないのと、どうしようもない事態に二人でしばらく
ボー然としました😶
車の中で待っててと言ったのですが、自分も行くと言い張る夫。
ペッターン、ズッ…ペッターン、
ズッと引きずるような音で
「もう少しゆっくり歩いて」と
私の後に続きます。
「俺のほうが病人みたいだな」
うん、知らない人が見たら
そう見えるわな。
病院の玄関に着くと事務局のSさんとNさんが揃ってお出迎え。
予約時間に私が来なかったので
この雪道で何かあったのではと
心配してくれたらしいが、
私より夫の足元を見るなり、
「どうされました?」と言うものだから、吹き出しそうになりました🤭
Sさんから長い紐をもらい靴にソールを巻き付け応急処置をしました。
受診後、この冬雪道で履けるような靴を買い直しましたが
しばらく履いていない安い靴を履くときは、
気をつけるようにしないといけませんね。