足首も痛いし、夫も頭が痛いと
言うので気圧かなあ〜…🤔
午前中に終わらせたいことが
あったのにできません。
午後からは少しマシになると
いいな、と期待しながら
書いています。
そんなん、どうでもいいんだけどと、言われそうな記事を昨夜寝る前に読み、一人で頷きまくったんです。
女優の矢田亜希子さんが洗面台で足を洗うことを告白していて、
皆に「なんで風呂場で洗わない」
とか、「洗面台はその名の通り手と顔を洗うところだ」とか、
言われたらしいんです。
それに対して矢田さんは、
「面倒くさいじゃないですか」
私、この暑い季節朝起きると
まずやることがまさに
洗面台で足洗う、なんです。
顔よりも歯磨きよりも何よりも
先にベタベタしている足を洗ってさっぱりしたい。
お風呂場は洗面台のすぐ横ですが、行程が2つ3つ余計なので手軽に洗面台でじゃ〜と洗っちゃう。
どこの統計か知らないですが
そんな人、15%くらいいるらしいです。
自分だけじゃなかったんだ〜
と、寝る前に興奮しましたね。
そういえば、
私が韓国ドラマを見始めた頃に、
韓国の男性がヒロインの女性の
足をお湯を入れた大きめの洗面器、たらいで丁寧に洗ってあげるというシーンがよく出てきてたんです。
文化の違いというか、女性の接し方が日本とは随分違うのねと
当時は、感心するというより不思議に思ったものです。
今はそんな場面はまったくみませんね。時代かな?
そして、
少し前に洗面台で足を洗っているところを夫に見られたんです。
夫は驚きながら
「身体、柔らかいな〜!俺、そんなところに足上がらんぞ!」
身体がチョ〜堅い人に言われても嬉しくないですね🙁