goo blog サービス終了のお知らせ 

都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

バラ スカーレット ボニカ〈Scarlet Bonica〉 

2024-11-26 20:06:38 | バラ
バラ スカーレット ボニカ〈Scarlet Bonica〉     習志野市立 谷津バラ園↗]

バラ スカーレット ボニカ〈Scarlet Bonica〉   令和6年11月8日撮影











スカーレット ボニカ〈Scarlet Bonica〉 

【作 出】 2015年  MEILLAND(フランス)
【系 統】 FL(フロリバンダ)
【花 径】 7cm程度。中輪 花弁数50~60 枚程度。
【花 形】 丸弁平咲き、四季咲き
【花 色】 スカーレット赤
【受賞歴】  1995年JRC金賞受賞
     参照したweb page:京成バラ園芸、他
説明プレート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンテン 〈南天の赤い実〉  

2024-11-26 17:11:18 | 市内散歩
ナンテン〈南天の赤い実〉  市内散歩

南天の赤い実
  令和2年11月撮影[Click here !↗]


ナンテン〈赤い実〉  令和6年11月26日撮影








ナンテン〈南天〉のデータ
 【別 名】 南天竹(ナンテンチク)、南天燭(ナンテンショク)     
 【分 類】 メギ科 ナンテン属(1属1種)
 【学 名】 Nandina domestica
 【花弁色】 白。 花径:0.5〜0.6cm
 【果 径】 0.5~0.8cmの球形の液果で、赤く熟す。
 【備 考】 和名ナンテンの由来は、冬に赤い果実が目立つことから、中国では灯火を連想して南天燭といい、また葉や幹の姿が竹に似ることから南天竹(南天竺)と名付けられ、これを音読みして和名がつけられたとされる
  データ作成に参照したweb page(令和6年11月作成):かぎけん花図鑑、wiki 他
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする