goo blog サービス終了のお知らせ 

都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

アイビーゼラニウム 〈白い花〉 庭の花

2016-05-21 10:56:54 | 庭の花
アイビーゼラニウム   庭の花

【 アイビーゼラニウムの写真】    平成28年5月20日撮影 




     平成28年5月14日撮影  2016-05-14 15:30:40投稿


       平成28年5月13日撮影



      平成27年10月26日撮影    2015-10-26 13:27:59投稿
寒くなりました〈気温:東京都6:46分11.7° 〉。
アイビーゼラニウムは花を咲かせ続けています。





アイビーゼラニウム
MORE 〈平成27年8月8日撮影 〉
MORE   最盛期 5月27日撮影 〉

アイビーゼラニウム
はペラルゴニウム属のうち、南アフリカのケープ地方原産のペルタツム(Pelargonium peltatum)を中心に改良された園芸品種群の総称です。アイビーの葉に似た、革質で光沢のある葉をもち、茎が下垂するので、「ツタバゼラニウム」「アイビーゼラニウム」と呼ばれています。ヨーロッパでは、窓辺のフラワーボックスの主役としてあふれんばかりの花を楽しむ光景をよく見かけます。
茎が下垂するので、ウォールバスケットやハンギングバスケットに適しています。
四季咲き性ですが、高温多湿を苦手とするため、夏前に切り戻して秋から再び開花させます、<引用:みんなの趣味の園芸>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンク の バラ 庭の花 | トップ | アジサイ 〈ミセスクミコ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花」カテゴリの最新記事