ラグビージャパン チリに、42―12で勝利 〈ラグビーW杯2023フランス大会〉
日本対チリ戦の登録メンバー 応援お願いします!!
第10回ラグビーワールドカップ2023フランス大会1次リーグD組の日本は10日、チリに、42―12で勝利
マン・オブ・ザ・マッチ アマト・ファカタヴァ(2トライの活躍)
ファカタヴァがベストフィフティーンを選出(第1週8試合)
日本の得点シーンの写真 (NHK NEWS WEB、J SPORTS ラグビーからキャプチャー)
40分.ワーナー・ディアンズがトライを決める(TMOで認定)
トライ後のコンバージョンを全部決めた松田力也
日本対チリ戦の登録メンバー 応援お願いします!!
第10回ラグビーワールドカップ2023フランス大会1次リーグD組の日本は10日、チリに、42―12で勝利
マン・オブ・ザ・マッチ アマト・ファカタヴァ(2トライの活躍)
ファカタヴァがベストフィフティーンを選出(第1週8試合)
英国で1960年に創刊された専門誌「ラグビーワールド」は8〜10日の3日間計8試合のベストフィフティーンを選出し、チリ戦で2トライを記録したロックのアマト・ファカタヴァ(BR東京)を日本代表から唯一選出した。英専門メディア「プラネットラグビー」もファカタヴァを選出しており、世界の目が向けられている。
英専門メディア「プラネット・ラグビー」の評価
「ブレイブ・ブロッサムズ(日本代表の愛称)のロックの何というパフォーマンスだ。6回のボールキャリーで26メートル進み、うち2つのトライを決めた。守備も固く、16タックルを重ね、(同じLOの)フランスのフランマン、南アフリカのモスタート、オーストラリアのスケルトンの先を行った」。
英専門メディア「プラネット・ラグビー」の評価
「ブレイブ・ブロッサムズ(日本代表の愛称)のロックの何というパフォーマンスだ。6回のボールキャリーで26メートル進み、うち2つのトライを決めた。守備も固く、16タックルを重ね、(同じLOの)フランスのフランマン、南アフリカのモスタート、オーストラリアのスケルトンの先を行った」。
日本の得点シーンの写真 (NHK NEWS WEB、J SPORTS ラグビーからキャプチャー)
40分.ワーナー・ディアンズがトライを決める(TMOで認定)
トライ後のコンバージョンを全部決めた松田力也
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます