iMac動いてる?

ボンダイiMacの事とかMac miniとか。
壊れたり、直したり。また、止まったり。

BEATのECUが死んでるようです。

2005-06-18 21:38:53 | くるま
久しぶりにBEATでお出かけ。
今日はバッテリーも上がらずに無事エンジンスタート。と思ったら警告灯ランプが点灯です。

ま、いとこの店まで自動車保険の契約に行く途中だったので、そのままエンジンの回転上げずに直行。
エンジンフードを外してチャック用のコネクタを短絡。点灯点滅回数で不良箇所の特定が出来るって。
点灯しっぱなしでEUCがダメらしいです。

これが噂の「電解コンデンサパンクで液漏れしちゃう病」ですね。

こんな事もあろうかと廃車になった「BEATちゃん初号機」のECUも取ってあるし、交換用のコンデンサも買ってあるのさ。コミケでね。

で乗ったまま帰ってきました。ECUダメでも結構大丈夫ね。短距離なら。
とりあえず廃車のECUを取り付けてみましょうか。
ちなみに先月故障発覚のコンポもまだ直してませんし。

それよりいとこの「TODAY Type R」のキーで「BEATちゃん弐号機」のエンジン掛かりました。2度目にやったら廻らなかったけどビックリ!大笑いです。
BEATのカギの刻みあまりにシンプルです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GHOST IN THE SHELL 攻殻機動... | トップ | 「戦国自衛隊1549」と「バッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

くるま」カテゴリの最新記事