ご結婚おめでとうございます。
10月13日イタリア軒で婚礼支度を担当させていただきました。
![Img_0571 Img_0571](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d2/47bbace6b907f2e1b3dddd2790cbf889.jpg)
白打掛に綿帽子姿の祐子さんと、紋服姿の凛々しい祐介さん。
白打掛、色打掛をカツラ無しの自髪に生花を合わせた洋髪スタイルです。
![Img_1072 Img_1072](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/1b926b70676432e4be9280f49f5eda2c.jpg)
ヘアスタイルはボリュームを下目に、面を生かしてまとめた、エレガントで落ち着きのあるアップスタイルです。
メイクは祐子さんらしさを大切に自然で優しい印象に仕上げてあります。
![Img_3398 Img_3398](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/d956120bd6663d3e098c377bdfc0ad72.jpg)
白ドレスは、首からデコルテラインを美しく見せるオフショルダーで、ビーズやカッティングが美しいデザインです。
![Img_5440 Img_5440](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/0f63353b3c55c513e5698b569ba1d3ca.jpg)
ヘアスタイルは左サイドに毛束を集めなから柔らかくまとめ、proposeオリジナルアクセサリーのパールボンネを合わせました。
メイクは透明感をプラスしてキュートで愛らしい印象に仕上げてあります。
イヤリング&ネックレスはお母様から祐子さんへ託された本真珠。 より一層、上品で素敵な花嫁姿にまとまりました。
お2人ともとても穏やかでお支度の間中、癒された一日となりました。
ありがとうございました!
末永くお幸せに・・・。
<ヘア・着付け 齋藤 / メイク 栗山>
10月13日イタリア軒で婚礼支度を担当させていただきました。
![Img_0571 Img_0571](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d2/47bbace6b907f2e1b3dddd2790cbf889.jpg)
白打掛に綿帽子姿の祐子さんと、紋服姿の凛々しい祐介さん。
白打掛、色打掛をカツラ無しの自髪に生花を合わせた洋髪スタイルです。
![Img_1072 Img_1072](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/1b926b70676432e4be9280f49f5eda2c.jpg)
ヘアスタイルはボリュームを下目に、面を生かしてまとめた、エレガントで落ち着きのあるアップスタイルです。
メイクは祐子さんらしさを大切に自然で優しい印象に仕上げてあります。
![Img_3398 Img_3398](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/d956120bd6663d3e098c377bdfc0ad72.jpg)
白ドレスは、首からデコルテラインを美しく見せるオフショルダーで、ビーズやカッティングが美しいデザインです。
![Img_5440 Img_5440](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/0f63353b3c55c513e5698b569ba1d3ca.jpg)
ヘアスタイルは左サイドに毛束を集めなから柔らかくまとめ、proposeオリジナルアクセサリーのパールボンネを合わせました。
メイクは透明感をプラスしてキュートで愛らしい印象に仕上げてあります。
イヤリング&ネックレスはお母様から祐子さんへ託された本真珠。 より一層、上品で素敵な花嫁姿にまとまりました。
お2人ともとても穏やかでお支度の間中、癒された一日となりました。
ありがとうございました!
末永くお幸せに・・・。
<ヘア・着付け 齋藤 / メイク 栗山>