今日10日は先代リリィの8回目の命日です
リリィは大阪から来た子で知り合いの方から
譲り受けました
6月24日産まれのMIXの男の子です
でも男の子なのになぜかリリィなんですよね~
家に来たのは8月6日でした(父の誕生日)
![](https://yaplog.jp/cv/boburiri/img/525/ririxikodomo_p.jpg)
何かの縁でした
MIXなのに20キロ近くになる大きな子に育ちました
性格は優しく臆病でした
それとボブ☆リリとソックリなカミナリ大嫌いな子でした
体も弱く病院通いはしょっちゅうでした
一年おきに耳血腫にかかり両耳の手術をしました
でも元気に14年一緒に過ごしてきました
そんな14歳になった頃から体調を崩してしまったのです
あれから8年経ったんですね
でもあの日の事は昨日の事の様に覚えています
前の年に脳腫瘍と言われ高齢(14歳)の為手術は出来ず、
点滴に病院へ通う毎日でした
「クリスマスを一緒に過ごせないでしょう」~と言われどんなに
ショックだった事でしょうか・・・
点滴に行ってはオシッコが自力で出来ないので、夜papaが注射器で
抜いてくれて・・・
夜はpapaが添い寝してくれて・・
それでリリィも頑張ってくれてクリスマスも一緒に
過ごす事が出来・・お正月も・・・
![](https://yaplog.jp/cv/boburiri/img/525/dsc00158_p.jpg)
そんな2000年1月10日の朝でした
いつもの様に足を摩ると冷たい感じがしました
何か胸騒ぎがして病院へ電話すると先生が
「ゆっくり気を付けて連れて来て下さい」との事・・
病院で診察・・先生は何も言わずに点滴してくれて
「暖かくしてあげて下さいね」・・と
mamaは先生の気持ちを感じ取ってしまい
立って居られないほど血が引いて行くのが分かりました
家には帰られずリリィを連れて実家へ行きました
母とmamaは「みんな帰って来るまで頑張って!」
それだけがmamaの願いでした
その気持ちが伝わったのでしょうか!?
papaと兄夫婦も帰って来てリリィの顔を見ると
穏やかだったのでお夕飯を・・・と箸を持ったその瞬間でした
「キャァ~~ン」それが最期の声でした
その声は今でも耳から離れません
ありがとう~リリィ
みんな帰って来るのを待っていてくれて・・・
本当にありがとう
毎年この日が来ると思い出します
![](https://yaplog.jp/cv/boburiri/img/525/ririximeiniti_p.jpg)
17時55分永眠・・・
楽しい~14年7ヶ月でした。。
リリィは大阪から来た子で知り合いの方から
譲り受けました
6月24日産まれのMIXの男の子です
でも男の子なのになぜかリリィなんですよね~
家に来たのは8月6日でした(父の誕生日)
![](https://yaplog.jp/cv/boburiri/img/525/ririxikodomo_p.jpg)
何かの縁でした
MIXなのに20キロ近くになる大きな子に育ちました
性格は優しく臆病でした
それとボブ☆リリとソックリなカミナリ大嫌いな子でした
体も弱く病院通いはしょっちゅうでした
一年おきに耳血腫にかかり両耳の手術をしました
でも元気に14年一緒に過ごしてきました
そんな14歳になった頃から体調を崩してしまったのです
あれから8年経ったんですね
でもあの日の事は昨日の事の様に覚えています
前の年に脳腫瘍と言われ高齢(14歳)の為手術は出来ず、
点滴に病院へ通う毎日でした
「クリスマスを一緒に過ごせないでしょう」~と言われどんなに
ショックだった事でしょうか・・・
点滴に行ってはオシッコが自力で出来ないので、夜papaが注射器で
抜いてくれて・・・
夜はpapaが添い寝してくれて・・
それでリリィも頑張ってくれてクリスマスも一緒に
過ごす事が出来・・お正月も・・・
![](https://yaplog.jp/cv/boburiri/img/525/dsc00158_p.jpg)
そんな2000年1月10日の朝でした
いつもの様に足を摩ると冷たい感じがしました
何か胸騒ぎがして病院へ電話すると先生が
「ゆっくり気を付けて連れて来て下さい」との事・・
病院で診察・・先生は何も言わずに点滴してくれて
「暖かくしてあげて下さいね」・・と
mamaは先生の気持ちを感じ取ってしまい
立って居られないほど血が引いて行くのが分かりました
家には帰られずリリィを連れて実家へ行きました
母とmamaは「みんな帰って来るまで頑張って!」
それだけがmamaの願いでした
その気持ちが伝わったのでしょうか!?
papaと兄夫婦も帰って来てリリィの顔を見ると
穏やかだったのでお夕飯を・・・と箸を持ったその瞬間でした
「キャァ~~ン」それが最期の声でした
その声は今でも耳から離れません
ありがとう~リリィ
みんな帰って来るのを待っていてくれて・・・
本当にありがとう
毎年この日が来ると思い出します
![](https://yaplog.jp/cv/boburiri/img/525/ririximeiniti_p.jpg)
17時55分永眠・・・
楽しい~14年7ヶ月でした。。