お盆休みがとっくに終わって、早いもので
すでに4日が経っちゃいました~
お休み後半もボブ☆リリの好きな公園巡りでした
16日・・・やっぱりココでしょ
ボブ☆リリ一番好きな柏崎海浜公園です
潮の香りが分かるのか、毎回駐車場へ入る前から
起き出してソワソワするふたりです

ボブ☆リリの楽しそう~なお顔が
一番嬉しい~papa&mamaです
17日・・・お休み最後の日は、柏崎と反対側の
能生マリンドリームへ行って来ました
新潟県は縦に長い県なので、海岸線もとっても長いのです

大きな船をバックに
を・・
ここでも広い芝の公園があるので、存分にお散歩出来ました
ちょっとリードしてないワンちゃんがいたので
お散歩のお写真が撮れませんでした^^;
お休みの間、お天気が良くて本当に良かったです
やっとお休み終わって・・・のんびりしようかな~なんて
思っていましたが、お休みが終わると溜まっている家事が
多くて・・・18日はフル活動でした
そして19日はmamaのいつもの
の日でした
そこまでは良かったのです
実は姉が足を痛めて歩けに状態になっています
最初は痛風では・・と言われたのですが、検査の結果
カルシュームが蓄積されて固まってしまいそれが神経に当たって
激痛になるそうです
mamaが定期検診を終えて、今度は姉を整形外科に・・・
松葉杖状態の姉の足です

ギブスでガッチリ固めてあります
姉の治療を終えて、姉の家に帰ると・・・・
義兄(クーパパ)が腹痛でお休みしていました
午前中
へ行って、痛み止め2本打ってもらって来たのに
効かないとの事・・・
これではいけない・・と姪っ子のAYAちゃんとクーパパの
病院へ行って来ました
そこで、痛みが取れないならと言われ、紹介状を頂いて
総合病院へ移る事になりました
まったく動けない姉を家に置いて、mamaとAYAちゃんで
クーパパ
に乗せて、病院へ行きました
時間外診療で、痛みもあるので入院と言う事になりました
mamaはこの日、朝から4軒目の病院でした
一日でこんなに病院のハシゴをしたのは初めてでした
今もクーパパは入院中で姉は松葉杖状態です
昨日はpapaが帰りにクーちゃんのお散歩して来ましたが、
とっても良い子だと言ってました
こんな時、クーちゃんは家の中でトイレが出来るので
本当に助かります
クーパパは異常が無ければもうすぐ退院出来そうです
姉も松葉杖で歩けるようになり、mama今日は一日家で
のんびりする事が出来ました
ここでmamaも寝込まれないので先日作った梅ジュースを
一杯飲んでっと・・・


甘酸っぱくて美味しいです
これを飲みながら甲子園の新潟代表の「日本文理」の
応援します

明日&明後日はいよいよ「謙信公祭」なのですが
お天気が心配です
すでに4日が経っちゃいました~

お休み後半もボブ☆リリの好きな公園巡りでした
16日・・・やっぱりココでしょ

ボブ☆リリ一番好きな柏崎海浜公園です
潮の香りが分かるのか、毎回駐車場へ入る前から
起き出してソワソワするふたりです


ボブ☆リリの楽しそう~なお顔が
一番嬉しい~papa&mamaです

17日・・・お休み最後の日は、柏崎と反対側の
能生マリンドリームへ行って来ました

新潟県は縦に長い県なので、海岸線もとっても長いのです

大きな船をバックに

ここでも広い芝の公園があるので、存分にお散歩出来ました

ちょっとリードしてないワンちゃんがいたので
お散歩のお写真が撮れませんでした^^;
お休みの間、お天気が良くて本当に良かったです
やっとお休み終わって・・・のんびりしようかな~なんて
思っていましたが、お休みが終わると溜まっている家事が
多くて・・・18日はフル活動でした

そして19日はmamaのいつもの

そこまでは良かったのです
実は姉が足を痛めて歩けに状態になっています
最初は痛風では・・と言われたのですが、検査の結果
カルシュームが蓄積されて固まってしまいそれが神経に当たって
激痛になるそうです
mamaが定期検診を終えて、今度は姉を整形外科に・・・
松葉杖状態の姉の足です


ギブスでガッチリ固めてあります
姉の治療を終えて、姉の家に帰ると・・・・
義兄(クーパパ)が腹痛でお休みしていました
午前中

効かないとの事・・・
これではいけない・・と姪っ子のAYAちゃんとクーパパの
病院へ行って来ました
そこで、痛みが取れないならと言われ、紹介状を頂いて
総合病院へ移る事になりました
まったく動けない姉を家に置いて、mamaとAYAちゃんで
クーパパ

時間外診療で、痛みもあるので入院と言う事になりました
mamaはこの日、朝から4軒目の病院でした
一日でこんなに病院のハシゴをしたのは初めてでした

今もクーパパは入院中で姉は松葉杖状態です
昨日はpapaが帰りにクーちゃんのお散歩して来ましたが、
とっても良い子だと言ってました
こんな時、クーちゃんは家の中でトイレが出来るので
本当に助かります
クーパパは異常が無ければもうすぐ退院出来そうです
姉も松葉杖で歩けるようになり、mama今日は一日家で
のんびりする事が出来ました
ここでmamaも寝込まれないので先日作った梅ジュースを
一杯飲んでっと・・・



甘酸っぱくて美味しいです

これを飲みながら甲子園の新潟代表の「日本文理」の
応援します


明日&明後日はいよいよ「謙信公祭」なのですが
お天気が心配です
