ボブリリ家三代目蘭&凛のDiary

双子のシーズー姉妹蘭ちゃん凛ちゃんです
よろしくお願いします

あっという間に1週間。。

2010-10-21 15:15:11 | Diary

本当に時の経つのは、どうしてこんなに早いのでしょうか


気が付くとPC開くのも1週間振りなんですね~

今週は本当に色んな出来事のあった週でした

まずは・・・

ボブ☆リリトリミングに行って来ました



良い香り~~
そして・・・サラサラに




とっても辛いお別れ・・・です

グゥちゃん7歳(10月30日で8歳)

以前から癲癇の発作で何度も倒れていました
でも頑張り屋さんのグゥちゃんはその都度復活していました

グゥママさんとはよくランチをご一緒していました
しかし最近グゥちゃんの体調が悪かったので
お誘いを控えて心配していました

今度も・・・絶対大丈夫!

しかし願い叶わず・・・



まだまだ若い女の子でした

の橋ではたくさんのお友達が待っていてくれたでしょ?
今度は元気いっぱいカケッコして下さいね

ご葬儀場へお供して最期まで御見送りさせて頂きました
本当に本当に・・お別れは辛いです

心よりご冥福をお祈り致します




17日は北信越シーズー会の「お散歩会」の集まりがありましたが
papaのお休みがハッキリしなかったのと、班の側溝清掃があって
結局行けずじまいでした

すると・・mamaがグゥちゃんとのお別れなどで落ち込んでいたので
午後からでお出掛けするしようと言ってくれました



長野県の三水へ・・・



帰り道・・ayaさん家に寄ってマッシュ君と一緒に
近くの公園へ行って来ました




さぁ~~お散歩だ~と思ったのに~
リリは歩かず・・・

ボブと言ったら途中から抱っこでした

やっぱりマッシュ君は元気元気でした




それから・・お知らせです


mamaと姪のayaちゃんの作品も出品させて頂きました





とっても恥ずかしい~のですが、21日からkukkaさんにて
「ふくろ展」に参加させて頂きました




mamaのクラフトバッグです



ayaちゃんの防臭裏地付きの袋です

お散歩のの匂いやお買い物のネギやキムチなどの
匂い、そして赤ちゃんのオムツ入れなどにも最高です

お近くの方はどうぞご来店下さいませ



商品の納品などでバタバタの時に・・・姉から電話が・・・
「クーちゃん大変なの~
すぐayaちゃんと一緒に駆けつけへ・・・

処置が早かったので大事には至らなくてホッとしましたが

でも3日間の入院でした

昨日の夜、元気に退院して参りました

またパワーUPのクーちゃんに変身していました

やっぱり・・・元気が一番ですね





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする