ボブリリ家三代目蘭&凛のDiary

双子のシーズー姉妹蘭ちゃん凛ちゃんです
よろしくお願いします

まったくmamaは・・・

2008-01-22 14:57:50 | Diary
昨日は大寒でした
この時期は雪や寒さが一番厳しい~~頃です

でも昨日今日はお日様も出る良いお天気に
なってくれました

日曜日・・・・・ちょっと体調良くなったmamaは
大人気なく食べ過ぎました。。。
で今度は
胃が痛~~~い 

熱が下がって浮かれていたmamaは
食べたい病に掛かったみたです

で・・昨日は朝からあの苦~~いセンブリ飲んでました
でも意外とmamaはセンブリの苦さは平気なのです(o^m^o)



なんだ~これは雪が飛んでる~~

日曜日papaが裏に落ちた屋根の雪をピーター
で飛ばしてくれました
このまま積もったら本当に窓まで着いちゃいますから~


papa~~頑張って


雪が散り舞ってとっても綺麗でした


裏は雪が無くなりコンクリートが見えてます
もうこれ以上降って欲しくないネェ~



昨日ミータンお休みで家に帰って来ていたので
ボブ☆リリに会いに来てくれました
午後からずっとしておしゃべりして・・・

そうそう~mama胃が痛かったんだ~って忘れるほど
お喋りしちゃいました(*^0^*)
ミータンのおかげでストレス発散出来たのかな~
今日は調子もです


ゆっくり遊んで貰ってお見送りに玄関へ・・・

ミータンまた来てね
とっても寂しい~~お顔のふたりに
ミータン後ろ髪引かれていました(#^^#)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~結局寝込んでしまいました

2008-01-18 14:11:06 | Diary
喉の痛みと咳だけなんて軽い気持ちで動き回っていたのが
良くなかった様ですねぇ~~

15日の夜の事・・・
しっかり夕飯も食べたのに~なんだか体がだるい
どうしたんだろう~なんて思っていると
papaが「熱・・熱は計ってごらん」
「ナイナイ!」mamaは熱なんて無いと思っていましたが
計るとちょっと微熱が・・・37.2度
このくらいならmamaはまだ平気でしたが、一年一年・・年を
取ると熱にも弱くなるようでして・・・

ダルさには負けて早めに就寝する事にしました
やっぱりだんだん熱は上がり全身汗ビッショリ
になっちゃいました~~。。>>>o<<<。。

夜中に全部着替えて首にはタオルを巻いて・・・
それでもまた汗が・・
あぁ~~疲れました

明るくなっても起きれず・・結局寝込んでしまいました
ボブ☆リリも心配で心配で・・・
mamaに寄り添って寝ていました
mamaが身動き出来ないくらいベッタリと(#^^#)

丸2日間何もしないで寝たきり状態
お外は大雪でした

夜中の3時に地震の様な揺れが・・・除雪車です。。。
ピーピーピーとバック音が鳴り響きパッと目が覚めて
しまいました
熱は出るは除雪車が来るは・・で本当に寝不足続きでした

今朝もまた3時に・・・グラグラ~~ピーピーピーです
そんなに降っていないのに~~来なくても~

意外でしょうが除雪車の音にはボブ☆リリ平気です。。。
こんなに揺れて大きな音なのに・・・不思議



今朝お隣の屋根につららが出来てました
やっぱりお外は寒そう~~(((m。m)))


お外は雪でも家ではシャコバサボテンが・・・
この鉢はピンクのお花だったのに急に赤の花が(*o*)


凄い雪だねぇ~~

ここは2階です
屋根の雪が落ちてくるので、あと少しで
ここまで積もるね~(#^^#)



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気良いのに~(#^^#)

2008-01-15 14:38:53 | Diary
ここ2.3日の寒さのせいかなぁ~
mamaまた喉が痛いのです・・・・
熱も無く・・食欲も大有り

ただただ喉と咳が出るのです

こんなにお天気が良くてもお出かけしてまた酷くなっては・・・
と思い家でのんびり~~と思いましたが
この良いお天気はやっぱり勿体無いです。。

ボブ☆リリの毛布&ボアシーツなどたくさんのお洗濯
しました~~


お外は雪景色に・・・
寒くないの~でもやっぱりお外の空気が良いのね~


リリはひとり遊び・・・
あれ~ボブは


居ました~こんな所に・・・
お散歩行きたいなぁ~(o^m^o)


下は雪だからダメなんだよね~


あぁ~~~~誰か来ないかなぁ~

お外を見ているふたりを見るとなんだか可哀想~~
その内不貞寝をはじめました

早く春が来ないかな~~ってまだ1月でしたね~(((*^0^*)))




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また冬型・・・!?

2008-01-12 13:43:39 | Diary
ここ数日は気温10度を超える日もあって
3月中旬の暖かさとなっていた冬だったのに・・
今日はまた白い物がチラチラ舞って来ています

でもやっぱり地熱は暖かいのかなぁ~
積もる様子はありません・・良かった


ちょっと見え難いですが雪が舞っています

mama今日はお出かけしませんか

お外は寒いので今日は家でのんびりしようね~

昨日mamaは姉と姪と姪の子yuiちゃんとお出かけ・・・
ボブ☆リリは久し振りのお留守番でした
ちょっと心配だったけど良い子で居てくれてホッとしました

帰りには姉達が家に寄ってくれてボブ☆リリ大喜びでした
yuiちゃんはナナちゃんで慣れているのでワンちゃん大好き・・
腰が引けているのはボブリリの方でした
仲良くしている所をを構えると・・
結局撮れませんでした
でもボブが少しづつ歩み寄っている様子が
微笑ましいでしたよ~~~

明日は「さいの神」です
地方では色んなやり方があるようですが
こちらはスルメやお餅を持って行って
「家内安全」「健康祈願」などをして来ます

ボブ☆リリは竹の燃える時の音「バ~ンバ~ン」
が怖くて・・・今年もきっと行けないでしょうね~(#^^#)




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先代リリィの命日

2008-01-10 16:20:13 | Diary
今日10日は先代リリィの8回目の命日です

リリィは大阪から来た子で知り合いの方から
譲り受けました
6月24日産まれのMIXの男の子です
でも男の子なのになぜかリリィなんですよね~
家に来たのは8月6日でした(父の誕生日)



何かの縁でした

MIXなのに20キロ近くになる大きな子に育ちました
性格は優しく臆病でした
それとボブ☆リリとソックリなカミナリ大嫌いな子でした

体も弱く病院通いはしょっちゅうでした
一年おきに耳血腫にかかり両耳の手術をしました
でも元気に14年一緒に過ごしてきました
そんな14歳になった頃から体調を崩してしまったのです

あれから8年経ったんですね
でもあの日の事は昨日の事の様に覚えています

前の年に脳腫瘍と言われ高齢(14歳)の為手術は出来ず、
点滴に病院へ通う毎日でした
「クリスマスを一緒に過ごせないでしょう」~と言われどんなに
ショックだった事でしょうか・・・
点滴に行ってはオシッコが自力で出来ないので、夜papaが注射器で
抜いてくれて・・・

夜はpapaが添い寝してくれて・・
それでリリィも頑張ってくれてクリスマスも一緒に
過ごす事が出来・・お正月も・・・



そんな2000年1月10日の朝でした
いつもの様に足を摩ると冷たい感じがしました
何か胸騒ぎがして病院へ電話すると先生が
「ゆっくり気を付けて連れて来て下さい」との事・・

病院で診察・・先生は何も言わずに点滴してくれて
「暖かくしてあげて下さいね」・・と
mamaは先生の気持ちを感じ取ってしまい
立って居られないほど血が引いて行くのが分かりました

家には帰られずリリィを連れて実家へ行きました
母とmamaは「みんな帰って来るまで頑張って!」
それだけがmamaの願いでした

その気持ちが伝わったのでしょうか!?
papaと兄夫婦も帰って来てリリィの顔を見ると
穏やかだったのでお夕飯を・・・と箸を持ったその瞬間でした

「キャァ~~ン」それが最期の声でした
その声は今でも耳から離れません

ありがとう~リリィ
みんな帰って来るのを待っていてくれて・・・
本当にありがとう

毎年この日が来ると思い出します



17時55分永眠・・・

楽しい~14年7ヶ月でした。。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする