夏休み、お弁当生活が始まりました
夫も便乗するので、4人分。夫のが一番量と種類多くて面倒なんだよな
ガンバロ、私。(段取り悪いし、夜9時には寝るから4時半起きです)

長女は4年生になってから学童保育をやめていて、でも、8月だけは行ってもらいます。
今週は家でお留守番の彼女。
友達と公園で遊んだり、市民プールに行ったり。
でも1週間もたたないうちに、この生活に飽きたらしく(暑いしね)、8月の学童保育生活を楽しみにするようになりました。
申し込んだときは「もう4年生なのに行きたくない!!」ってブーブー言ってたからよかった~。
子どもだけ長時間毎日お留守番させるより私も安心(^◇^)

夫も便乗するので、4人分。
ガンバロ、私。(段取り悪いし、夜9時には寝るから4時半起きです)

長女は4年生になってから学童保育をやめていて、でも、8月だけは行ってもらいます。
今週は家でお留守番の彼女。
友達と公園で遊んだり、市民プールに行ったり。
でも1週間もたたないうちに、この生活に飽きたらしく(暑いしね)、8月の学童保育生活を楽しみにするようになりました。
申し込んだときは「もう4年生なのに行きたくない!!」ってブーブー言ってたからよかった~。
子どもだけ長時間毎日お留守番させるより私も安心(^◇^)