次女、ラスト試験。
お昼過ぎに終わるので学校付近で待っておくことに。
大学生の時お花見で行った以来の西公園へ。
神社があったのでお参り。昨年末から何回何か所お参りしてるだろ、神頼み、半端ない(笑)
いたるところに水仙が。十月桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/c6c185789cc5ead7f4b464a70f033574.jpg)
お参りのあと、展望台へ。まだ8時過ぎで人がほとんどいなくて少し怖いが。
でも森林浴ぽく、すがすがしい。→年とったな。散歩散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5b/9a52093b5f14571b1969ba52ce8dd8a4.jpg)
椿にメジロがいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/99/f99d7d74d51311eed29d7373973529e3.jpg)
その後、下まで降りて大濠公園方面へ。途中、朝ごはん。
喫茶店かと思ったら、お粥屋さんだった。
美味しかった~。ゆっくり時間をつぶします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/80/b907c4c58aa623d9507b64fc6e8c9bad.jpg)
その後、唐人町商店街散策。
あと1時間くらい時間があったので、、、初めて1人でお墓参りへ。(母方のお墓が唐人町のお寺にあるので)
お寺前のお花屋さんで「1人でお参りするんです」と私の情報提供(笑)
お花やお線香などお任せします。
外のお墓のお花を入れるところ?が水がくさーーーくなっていて、時間もあるし、他のお参りの方とかもいなかったので掃除スイッチはいります。
何回も何回もお水をバケツにくみにいって、、、目標はお水入れをきれいに!
お墓はダム状態に(*´з`)→後日、母に報告したら「ハ・ズ・カ・シ・イ!!!」
やっと終わってお参り。
お線香をマッチで→お花屋さんで購入。
なかなかなかなかなかなか付かなくてマッチ1箱使いきった!!
1人でマッチ擦り続けて怪しい私。
納骨堂には祖父母が。
掃除に時間を費やし過ぎて次女のお迎えの時間が迫ってきています。
お墓の中をダッシュして納骨堂の鍵を借りに。ドタバタドタバタ
お墓参りシーズンじゃなくてよかった(^^;
お墓参りのNG行動に載ってそうな自分のお願いをがっつりしました(^^♪
合格させてーーーー!!!
不合格だったーーーーー(笑)!!!桜咲かなかったーーーーー(笑)
公立中に行ったほうが長い目で見たらいいんだよ、と言ってると思おう。
そもそもお墓参りの意味が(^^; 我欲が強すぎ(^^;
今度はちゃんとお参りするわ。
ダッシュで中学校まで戻りました(^^)/
お昼過ぎに終わるので学校付近で待っておくことに。
大学生の時お花見で行った以来の西公園へ。
神社があったのでお参り。昨年末から何回何か所お参りしてるだろ、神頼み、半端ない(笑)
いたるところに水仙が。十月桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/42/1cefc2cc58b70a4dc43c622e99d5b40d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3e/865e59d5f56bdab218c032c8d67b0922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/c6c185789cc5ead7f4b464a70f033574.jpg)
お参りのあと、展望台へ。まだ8時過ぎで人がほとんどいなくて少し怖いが。
でも森林浴ぽく、すがすがしい。→年とったな。散歩散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/39188e4d887502f4396cff09d989f053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/64/f73214dd40d795ef0b8300beaa6360d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/c7322eb608fda92ab78e2b9a01c1e6ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5b/9a52093b5f14571b1969ba52ce8dd8a4.jpg)
椿にメジロがいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/99/f99d7d74d51311eed29d7373973529e3.jpg)
その後、下まで降りて大濠公園方面へ。途中、朝ごはん。
喫茶店かと思ったら、お粥屋さんだった。
美味しかった~。ゆっくり時間をつぶします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/80/b907c4c58aa623d9507b64fc6e8c9bad.jpg)
その後、唐人町商店街散策。
あと1時間くらい時間があったので、、、初めて1人でお墓参りへ。(母方のお墓が唐人町のお寺にあるので)
お寺前のお花屋さんで「1人でお参りするんです」と私の情報提供(笑)
お花やお線香などお任せします。
外のお墓のお花を入れるところ?が水がくさーーーくなっていて、時間もあるし、他のお参りの方とかもいなかったので掃除スイッチはいります。
何回も何回もお水をバケツにくみにいって、、、目標はお水入れをきれいに!
お墓はダム状態に(*´з`)→後日、母に報告したら「ハ・ズ・カ・シ・イ!!!」
やっと終わってお参り。
お線香をマッチで→お花屋さんで購入。
なかなかなかなかなかなか付かなくてマッチ1箱使いきった!!
1人でマッチ擦り続けて怪しい私。
納骨堂には祖父母が。
掃除に時間を費やし過ぎて次女のお迎えの時間が迫ってきています。
お墓の中をダッシュして納骨堂の鍵を借りに。ドタバタドタバタ
お墓参りシーズンじゃなくてよかった(^^;
お墓参りのNG行動に載ってそうな自分のお願いをがっつりしました(^^♪
合格させてーーーー!!!
不合格だったーーーーー(笑)!!!桜咲かなかったーーーーー(笑)
公立中に行ったほうが長い目で見たらいいんだよ、と言ってると思おう。
そもそもお墓参りの意味が(^^; 我欲が強すぎ(^^;
今度はちゃんとお参りするわ。
ダッシュで中学校まで戻りました(^^)/