Big Bear Yacht Club

ビッグベアーヨットクラブは、
石川県七尾湾にて活動中です!

2010年7月

2010-12-25 23:28:34 | レース
七尾港まつりレース
2010年07月26日
七尾港まつり 2010 「ヨットレース」


5:24 がビッグベア-です。(瞬間ですけど‥)

いよいよ七尾港に向って進入開始。

今回の参加者6名。

ホームポートへの帰り

ようやく帰還。おつかれさまでした。

次はMROヨットフェアーですね。




作戦会議?中
2010年07月22日
他艇の動向を観測しつつ、これからの戦い方を相談しています。

nanaominatomatsuri race




七尾港まつりレース
2010年07月21日 | レース
結果はこのようなことに‥‥

地元北國新聞には「県勢はAクラス(レース艇)でBIGBEAR�が2位に入った」と
載りました。



梅雨も明けた7月18日、朝から刺すような日差しのなか、P氏が寝過ごすというトラブルもあったが、午前9時、無事に富山をスタートすることができた。
これも前日の回航班のO氏、M氏のお陰。大変ご苦労様。

まずは進路を北にとりグイグイと加速していく!




ホース繋ぎました
2010年07月03日 | お知らせ


エンジン冷却水から三又を介しPSSまで潤滑水が行くように配管しました。

Pさん単独でお仕事ご苦労様です。大汗かいたことでしょう。

立ち上がりは下向きですがしっかり水が流れてきているのを確認。

ビルジの排水のホースも修繕しましたが、肝心のポンプ様がどうも

ご逝去されたみたい・・・

作業開始時にはうごいていたのに、なんで?

今一度確認して対処しましょうね。

追伸1 / STRの緑色の家宝のドライバー、回収してきたそうで

自宅ポストに入れておくとのことです。

追伸2 / 聞けば、朝食はチーズバーガーとキリンのフリーだったとか。

フリーですよ!フリー!フリー。あのPさんがノンアルコールだなんて!

NZK

2010年6月

2010-12-25 23:23:00 | レース
取り付けました
2010年06月27日
ポイントレース3の水漏れ事件から2週間が経った。

パーツは届いたものの、ハーバーで上架か、はたまた西岸にレッカーを呼ぶかと

思案をしていたが、まずは浮かしたままできないものか一度挑戦しようということに。

このために作った水止めのスペシャルパーツをもってまずは西岸へ。

ちょうど停泊中の「どんたく」のオーナーからコンプレッサーをお借りし、M氏が入水。


シャフトのジンクの移動、および水止めをしましてからの船内での作業。

水留めの効果てきめんで支障となる水漏れは皆無。想像以上の効果。

グランドパッキン圧縮の装置を取り外し、シャフトやらスターンチューブを

磨いて、PSSの取り付け。

ざっとこんなことになりました。

シール部へのホースは冷却水を流す予定(こちらのパーツが現地調達できなく

ここは次回に延期)。ともあれ水は止まるわ、漏れもなくなるわで万事オッケー。

シール面の当たりをつけるため初期運転で青島まで行ってみる。

低速から中速になるところでシャフトが若干振れるのか微かに水は散ったが

回転を上げて巡航速度に達すると振れも水漏れも出なくなりひと安心。

何より機走後のスタンチューブの調整がなくなったのがありがたい。

これで次のレース、七尾港まつりレースには出場できることとなった。

参加の皆さん、ご苦労様でした。



スターンチューブP.S.S
2010年06月21日
本日、部品が到着しました。

左がエンジン側で右がスターン側。

シャフトを一旦下げて、今あるのを取り除きこれを入れ替える。

まだ取り付けのマニアルを熟読し、頭の中でシュミレーションをしている段階。

さていつ替えましょうか?

NZK

ポイントレース3
2010年06月15日


これって画像編集したんじゃありません。

水面に船影が映りまるで水墨画のようじゃないですか。

レース中盤の写真なんですが。



七尾西湾、和倉温泉前を机島へ向けスタートなんですね。

距離を図りシュミレーションまでしたのにスタート1分前のタックが

出来ない。風が落ち、船足は落ち、ほぼ1分をかけタックを済ますと

他の艇はやんわりスタートラインを越したところ。

ビッグベアーがスタートラインを通過するのにそれから1分半を要した。

クロスで行ってたがいつしかアビームからややフリー気味に。

スピンやジェネカーにチャレンジした艇もあったが皆花咲かず。

ただじんわり、少しづつ間合いを詰めていくのみ。

島の手前でU&Uとカパルアベイを追い越し島の裏へ。

そことて、こんな状況で、接近戦ながら緊迫感はまったく感じられない。

ここで最初の写真となるわけで、艇速度は0.6とか0.5ってな具合。

島から再びでてきてみると全艇が一望できる。

っこれは混線かと期待するも1時間ほどすると先頭艇あたりから

ブローがきてじわじわ動き出す。

ツインブリッジ前のマークを6位でまわり和倉沖の棚を目指す。

ここではU%Uとのランデブー帆走。

記念写真なんかも撮ったりして。やはり緊迫感ゼロ。

途中3ノットほども出たりしたが、棚の前でまた無風ゾーンに。

気まぐれな風に翻弄され、無駄なタックを数回。

U&Uに先を越され7番でマークを回る。

そこからは弱めながら風が入ってくる。

「もう遅いよ」と天を羨むも7着でフィニッシュ。

曇天ながら確実に日焼けだけはし、なんだか消化不良のレースでした。




帰着後、スターンチューブのトラブルに見舞われ、予定の帰宅時間を

大幅に遅らせるというおまけも付いて、「なんだかな~」てな1日でした。




ビッグベアーは長いトンネルに入ってしまったのか!!

次回は挽回あるのみ。こうご期待!

2010年5月

2010-12-25 23:17:02 | レース
2010初レース
2010年05月10日

今年の初レース移動は穏やかななぎですが,色々問題が後で発覚!

風の旅人さんより写真拝借です
スタートシーンに我が艇見えず、トラブル発生!

ブームバングの留めのピンのナットが無いメインを上げスタート7分前に発覚
急遽6ミリのナットを探し作業開始3人のクルーではジブを揚げる暇も無く
スタート時刻!
6艇参加-
翔波~フェアー�~U&U~アナコンダ-~翔龍jr~ビッグベアー


昨年のチャンピオン艇もスタートはどんべ、この後を追いかけるも、、、、

コーは穴水工大マリーナから水族館前の大島を時計回り水越島黒島を

右に見て能登島北部の岩礁を半時計回り西岸起きの青島を半時計回りそして


ツインブリッジをくぐりフィニッシュする約11マイルのコース

スタート後問題解消遅れてジブセールNO1を揚げる300mぐらいの遅れか?

5分から10分の差、朝の回航からうって変わり大口から吹き込むパワーある

5月らしい風です、翔波、アナコンダ翔龍jrが右手に、岩車岸よりへフェアー、U

U&Uが登りで稼いでいる我が艇は右手に3艇を追いかける、大口近づくと

吹き込む風が少し変わり大島よりへ角度を稼げる大島手前でタック2回やはり最

後尾で回航~水族館辺りで追いつけないかな?

もっと差が開いたかも、青島へ各艇別所岳へのスピン展開

同じことやっても仕方無い、スピンをブームを大きく展開スピードは無いが

コース真追っ手で岩礁ギリギリアプローチ青島にトップ艇回航が見える、さらに

浅い岩場をギリギリ抜け青島回航、トップ艇とは15分遅れかな?

トラブルはスタート前にあった、船底整備の時、何故きずかなかったか!

西岸へ戻り船上でお昼取り、猿田彦温泉小牧台に入り疲れを癒し

帰りました、Mさん、N川さんO氏の3人の参戦記おしまい

ご苦労様でした、次回は和倉沖にてリベンジスタートダッシュで、、、、



風旅さんいつも集合写真有り難うございます。





様子見に
2010年05月01日

シャフトの水漏れの様子を、仕事の合間に

見てきました、シャフトはきっちりストップ!

スルーマストの水進入路遮断

マストのコーキングは船内には雨水はるかに低減、安心して、修理のN山さん

と少しお話して帰りました。

5/9穴水のポイントレース第一戦皆さん宜しく!

2010年4月

2010-12-25 23:07:59 | レース
化粧終了整備完成?
2010年04月20日

朝6時に金沢を出発5人の予定が4人での作業を進め5番目か6番目に
(参加はM,Mさんの娘さん、Sさん、O)
45トンクレーンに吊り上げられた熊さんは(ビッグベアー)無事進水しましたが

問題発生!なんとスクリュウのシャフトとエンジンジョイント部分からの浸水

シールを3枚追加してエンジンを回し機走でアタリを着ける為海へ出る。

青島あたりをグルグルそこへレティシアも走って来てお互いに横抱き

で合流向こうに乗り組みました

そしてお昼になりご馳走に、、、(何とか水は具合良く止まりました。)

ビッグベアーはダクロンのメインを上げ帆走、西岸からひとつ穴水よりの
能登鹿島駅通称さくら駅沖へ、風もパワーあり5~6ノット

沖合い150~200Mから海からの花見は初体験!


ではと船から
上がり車でさくら駅へさっきはあのあたりか望んだかな、、、、


沢山の人車でした今日だ満開花見して猿田彦の湯につかり金沢へ
Mさん運転ごくろうさまでした後ろで漠睡のOでした。




整備
2010年04月12日 | メンテナンス
あいにくの天候ながら晴れ間が出ることを期待して西岸へ。

今回のメンバーも先週と同じ大人4+子供1の計5名。

着くなり両サイドの船との間にブルーシートを張って作業開始。


職人さんによるコーキング作業。

スプーンを使って微妙なアールを作っていく職人のテクニックを披露。

今年は相当気合が入っていますね。

昼食を挟み雨の止み間に船底を塗り上げる。

助っ人による塗装作業。頼もしい限りです。

おかげさまでこれでどうにか次週のレッカー作業を迎えることができました。

いつになく素晴らしい出来。これで帆走スピードが何ノットか上がることでしょう。

それと、トイレも修理完了です。今年は女性の方も遠慮なく乗船いただけます。

ちなみに排出不良の原因は一時側の弁が返っていたためでした。

トイレだけに弁が原因とは!

次週は早朝よりの出発でレッカーによる降ろす作業があります。

メンバー各位よろしく参加の程を願います。




ビッグベア-化粧
2010年04月04日
4月18日にはヨットは海に浮かびますそして5月の連休明けには
レースが始まります。
西岸に着くとアナコンダ、レティシア、グループがすでに来ており
この冬セナスキー場にて不慮の事故で亡くなられた指江さん
の散骨を和倉沖にて行うと出航していきました、丘の上から
ご冥福を祈りました。

本日の作業は


朝から底磨きキールのひび割れによる抵抗をなくすためすべて
はぎ落とす。これでコンマ何ノットかアップだ!
スクリュウシャフトのシールを追加ペラを取り付け完了。

お昼は恒例のお富にて牡蠣を食しました。
ビールを一杯N川さんシャメにてカシャ!

いただきまーす!

H田さん親子も満足満足!

お刺身定食を!

さあ来週はペンキ塗りましょう>

いやしの湯に入り帰りました。

2010年1月

2010-12-25 23:03:11 | レース
点検201001A
2010年01月11日

三連休の最後お天気曇り、当番のOはお昼過ぎ金沢を出発、先日からの雨や雪模様 でマストや換気ダクトからの雨水の排出が一番、まずはマスト&トイレ回りバケツ一杯、その前バウの以前アンカーを置いてあった板の下もバケツ半分、キャビンガスコンロ後のベットしたにもバケツ一杯、その後ろ換気ダクト下バケツ半分、チャートテーブル後ろベット下バケツ一杯合計何倍かな? 作業開始とともに雨が降り、作業完了後さらに土砂降り、倶楽部ハウスにて ハーバーオーナー&タマちゃんとN山ヨットメンテニスト&UFOのM田夫妻に新年の ご挨拶キールをパテして研磨仕上げしないのかと言われました。


帰り志賀町西山パーキングにパトカー三台何かな??? そこから下道を走り羽咋へくると地面は乾いていましたしばらくすると宝達志水でも雨がさらに逃げるように走るとかほく津幡金沢は雨なし 能登方面のみ雨かな?

半日でしたが作業簡単にしてきました。O